おはようございます
昨晩の夜景を目に焼き付け
時間ぴったりに到着
そして30分程でJFK空港へ
靴脱いで 靴は箱に入れずに
上着もネックウォーマーも外して
今回は完璧! あっさり出国
犬?犬?犬?
窓際だとこういうの見れるんだけどねー
え? いいのん? ラウンジに?
この家族 更に双子の赤ちゃんも連れてて
ラウンジ内は 犬と赤ちゃんの泣き声が

お水も もらっていきます
こっちで 1回も入らなかったなぁ
今回は エコノミー
だけど 1番後ろの2人席の通路側
ここ 足元 もうひとり分使えるので
同じエコノミーでも超楽チン
トイレもすぐだし
CAさんにも近いし
夏と違って あったかいので半袖
ユニクロのベストは
内側にポケットが付いてるので
パスポートやら航空券やらiPhoneやら
入れておくのに便利
フットレストは持参

ただ 配膳の順番が最後なので
メインを選べない時があるのが残念な席
今回 ビーフシチューが品切れで鶏の唐揚げに
珍しくイチゴ

でもって デカイし 食べ頃の硬さ

丁度 夜明け
これまた 後ろの非常口に近いので
すぐ見に行ける
こっちは反対側で太陽の光はまだ
軽食
夜が明けました
しばらくモスバーガーやったからね
あっと言う間に 日本
なんやけど
今回の帰りの飛行機
降下開始し始めたら 耳抜きが出来ず
びっくりするほど 耳と頭が痛くて
頭 破裂して死ぬーーーーーーーー





って 絶叫
こんなん 初めてやった
帰ってすぐ思ったのは
アメリカはレディファーストの国
そして観光客に優しい
10日間 そんな風に過ごして来たから
帰りの国内線移動のバス停で
添乗員が居るにも関わらず
どこかの会社のお偉いさん達やろね
スーツ姿のオジ様方
後から来たにも関わらず
デカいスーツケースケース含め
4つ荷物持ってる私より 我先にと
バスへ乗り込む
別に 出来ますけど
誰も手伝おうなんて これっぽっちも

これアメリカなら
先に乗ってる人が 引き上げてくれるか
後ろから 手伝おうかって
すかさず声がかかる
仕方のない事だけど
同じ日本人で恥ずかしい

時間までサクラ
今日は広島がレアですって

あと 裏情報も教えてくれて
ブランケット 新しくなってた
やっぱり あったかい

国内線は 1番後ろの窓側が足元2倍使えます
着陸後 シートベルトサインが消えてから
降りるまでにトイレにも行けるし

で ここでも 耳がーーーーーー!
しんどそうにしてたら
CAさんが 飴とお水を持って来てくれて
耳抜きの方法も伝授してくれました
今まで知らなかった
入り口に置いてあった飴は
耳抜き用だったんやね
けど 耳 まだおかしい
くらら
