おはようございます
燃えるような朝焼け
今朝も しっかり朝ごはん
雪マーク
座席に座ろうと思った瞬間 発車して
この方の懐に 左肘からダイブ
sorry sorry ごめんなさーい
術後 すぐなら 脱臼してたわ
今日は セッションなしだけど朝からお出かけ
お城みたい
Google先生が言うには
ニューヨーク市立大学シティカレッジ
シェパードホール
初めて来る通り
何組もガイドさん付きで
この辺 何か有名なんかなぁ?
今日はここ↓
並びます
ご覧の通り 雨
やっぱり
クロックスの長靴持ってくるべきやったなぁ
この前の東京ん時と ズックは違うけど
雪になったら 都合悪い
この教会にゴスペルを聴きに
ずーっとずーっと 聴きたかったんだけど
日曜の朝 なかなか予定が合わせられず
15回目にして やっと念願の

この前のウィーンの時のように
ビジター用のチケットもらいます
コンサートではありませんから
写真や録音は一切禁止とアナウンスされ
カバンのチェックを受けます
ここは ウィーンとは違うところ
ウィーンのときの荘厳なミサとは違って
立ち見ではなく 席に案内されます
なんか アットホームな感じ
話の内容は ほとんどわからなかったけど
牧師さん?とのやりとりみたいなのがあったり
時々 笑いあり
大きな声で何かを訴えかけてたり
お誕生日の人をお祝いしたり
観光客(私も含め)の紹介で
周りの人達と握手をしたり
最後は 皆んなで手を繋いで と
この場に来てくれてようこそ を感じました
そして 途中途中に歌われるゴスペルの
素晴らしい事

スタンディングオベーションが 何度も
歌の途中も 立って 手拍子
え?コンサート?って 思ってしまうくらい
これは行く価値ありです
見た感じ アジア系の人種は私ひとりな感じ
ほぼ黒人の方ばかり
でも 皆さん とても親切でした
ひとりで行くのが不安な方は
日本人ガイド付きのツアーが$40位〜あるので
それでもいいかもです
約2時間 凄くいい経験できました

タイミング合ったら また行きたい!
次に行きたいんだけど
とにかく トイレ



歳とったわー







これ 騙されたらいかん表示やね
とにかく
コロンバスサークルのホールフーズまで
はぁー 助かった

ここ 59から79まで
歩きますよー
12月の定番 ツリーのお店
地味ーに見えるけど
これ 夜になったら素敵なのよ
リンカーンセンターの前んとこの
雨が邪魔で 66で 地下鉄に乗る事に
あー長靴が悔やまれます
よーく見ると地下鉄の路線名

本日のミッション 2つめ
試食

スーパーは いつ来ても楽しい
パンに入れる為に オリーブを買いに
こんなに違うのか?
と言うほど いろんな味のがあるから
ちょいと 味見しながら

そして
ずーっと飾ってあったんやと思うんやけど
気にも留めてなかったこの絵
なんと!!
あのバンクシーの絵らしい
いやー 知らんかったねー
2013年に書かれたらしい
「Better Out Than In」と題して
1ヶ月間 毎日ニューヨークのどこかに
作品を残すという活動中に書かれた1枚
最終的に約30点もの作品を残してったけど
そのほとんどは上書きされたり
破壊されたりして 残ってる貴重な1枚みたい
バンクシーのウェブサイトにも載ってるので
本物のようです
じゅんちゃん ありがとう

見つけた!
ゼイバーズが保護してます
雪の降る中
あんまり人が通らなかったので

前の置きっぱの自転車にセットして
セルフタイマーで撮る事 3take
上出来やろ

天気予報通り しっかり雪
ズック 濡れはじめてきた

日本食マーケットで
本日の晩御飯の材料仕入れに
こんなのも買えます
品数が少なかったのと
ちょいとお高いので チャイナタウンへ
奥の絵 フェルメール

街ん中は アートだらけ
やってきました 徳昌

とにかく 安いのよー
お惣菜とお肉が
パックでも売ってます
この赤いライトには意味があるのかわからんが
色で新鮮さを見る者にとっては
若干 判断を鈍らせる

今日は もも肉を
日本は胸肉の方が安いよね?
こっちは もも肉の方が安い

会計ん時に まさかのID見せろって
おんなじ顔色しとるのに

2,000円の野菜と肉やぞー



こんな顔なんに
GOLD Card やったし 怪しまれたんか!?
そういえば 何も食べてない
2個か5個だと少し安くなる
中国語出来なくても 指で2ってすれば
袋にいれてくれて 簡単
ジューシーで 美味しいのよ

ちょっと 落ち着いたー
帰ろうと駅に向かおうとしたその時!
このお店!
このお店!
以前 先生に美味しいらしいよって
聞いてたお店
それが これです
こんなところにあったのねー
まだ胃袋に余裕があるので
もちろん 入ります
オバさんに
おススメは
全部美味しいと言われたんやけど
パクチーとネギのやつに50セントで
豚肉追加出来るよってやつに
Grand St (グランドストリート駅)から
4分て書いてあるけど2分ほど
とり野菜みそは使わず
柚子胡椒とポン酢で いただきました
pipipipipilates
くらら