紅葉 594 | pipipipipilates
おはよー
今日は下で寝たら 目覚ましと同時に
ご飯ちょうだい攻撃
ご飯もらうまで続く

今日の津幡のお仕事
先日のWSのコンセプトを考えながら

この季節 いつも津幡バイパスから
見える白い列
行きより帰りの時 増えてる

初めて そーっと 近づいてみた
どこから来て
どこで寝てんだろ?
何食べてんの?
何喋ってんのかね?
この後
薬もらいに はせがわクリニック
思いの外混んでて ちょい焦る
黒ナナちゃんから赤ナナちゃんに乗り替えて
久しぶりにロングドライブだー!
黄色い山を眺めるだけで
気持ちいい
日が落ちる前に 目的地に着きたいのだ
この矢印の先が ゴール
まず トイレ

うーん いい感じ
やってきたのは
滋賀県 教林坊のライトアップ
推古13年(605年)に
聖徳太子によって創建されたというお寺
年に 数日しか公開されてなくて
秋の公開は11月1日〜12月10日まで
ライトアップは毎年11月15日〜12月5日まで
どうしても 見たくて
それでは 皆さま ご一緒に
入る前から 紅葉の見事さが伝わってくる
竹林も立派
道が狭いので 一方通行
お見事としか言いようがない
苔の緑に 散り紅葉が映える
ちょっと 周りの雑音が大きいけど
水琴窟にマイク当ててみた
聞こえる?
そして
散々 圧巻の紅葉を見せつけられた挙句
目の前に現れた小さな池
池底に広がる別世界
まだまだ見ていたい
帰りは高速安全運転

でもって
わがまま聞いてもらって深夜の美容院
あー教林坊 めっちゃ 良かった

次は 明るい時に見に行きたいな
くらら


