おはようございます
今朝は ひとり
今日も雨

嬉しい朝食付き
朝から ご飯 焼きそば パン
向かいのお姉さんも おんなじやし





朝食時以外は200円だけど
朝食んときは 飲み放題
金沢だと 雨の日は歩かないからねー
そして 傘も折りたたみで
ちょっと小さいし
ズックは ぐしょぐしょだし

あ!リーボック!
虎ノ門って
熊殺しが出るとこじゃなかったけ?
なんと!!痛恨のミス!
逆のに乗ってしまったわ

今 表参道駅では
いい夫婦の日 写真展
この記事を読むと
今回の研修とリンクするとこあるんだなぁ
研修2日目
そういえば 集合写真撮ってないねーって
始まる前に その辺にいたメンバーで
昨日 資料もらって開口一番
見えなーい って言った 神ちゃん





インストラクターも高齢化してるのよ

渥美さんが持ってきてくれた虫メガネで

そして
高田先生に足を揉ませる 神ちゃん

私も やってもらいました
ひさのさんと
ビーチでくつろぐ2人ごっこしてたら
突然 先生が
どう?って

あ、はい











今回のお勉強で
何がどうなって そうなるのか
細胞 遺伝子レベルの話
ドーパミンの分泌が少ないとか
ミエリンが傷ついたとか
そんな見えないレベルの事が
全く起こらずに
健康に過ごす事ができている私たち
それが
どれだけ奇跡的でありがたい事なのか
つまずかずに歩ける
どこも痛くない
それは もう 親に感謝するしかない
そして
神経疾患を持った方を前にしたときに
覚えておかなければならないこと
機能を回復するより
機能を維持する方が容易
新しい筋肉をつけるより
今ある筋力を維持させる
これだけで 十分満足な2日目
終わって向かった先は
気になるーーー
早く終わったから
ちょっと ここ見学してこよ
わおー!
ドラマに出てきそうな会社の入り口
可愛い

今日もやっときます
まさかの3人
っていうか
都会は いろんなポケモンに出会えるわ
実は 今回の東京の目的は
ピラティスの研修の他に もうひとつ
人工股関節座談会

#人工股関節でおなじみの
ブログでしか会話した事がない
このお二人との食事会が実現
なんと言って良いのやら
お二人のお人柄にやられました

全く違うバックグラウンドの3人
共通しているのは
両足とも人工股関節









joyさんが 予約してくださったお店
どれもウマーーー

話は もちろん 股関節ばなし

今の人工股関節事情を
世の中に広める必要性を
熱く語り合いましたわ

そして またもや 痛恨のミス

なのに 私 手ぶらやしーーー

あーー ありえん
ありえん


全然 気つかんかったー

ほんとうに ありがとうございました

ほっこり ホテルに向かってたら
ぼんやり浮かぶ東京タワー

ここ もしや
ホテルのロビーに飾ってあった写真の場所
ビルの間のお寺
少し 雨は弱くなってたんやけど
長靴 長靴 長靴ーーーやったら
もっと 楽しかったのにーーー

雨のおかげで
遠くても
近くても
真下からでさえ
幻想的な東京タワー
小さな東京タワーもいっぱいあって
ちょっと 得した気分
きっちり 定時に終わり
終始 エネルギッシュな講義をしてくれる
ミーガン先生
明日が ピラティス研修 最終日
pipipipipilates 

くらら
