ハプスブルク家の歴史にいろんな想いを
巡らせながら




来ましたよ!ホテルザッハ


とりあえず 並びます


カタログみたいや






もちろんお目当ては
ザッハトルテ
隣の小さいのは おださんが頼んだんやけど
中身はザッハトルテとほぼ同じやった



甘みの全くないホイップクリームは
つけないて食べた方が美味しい


またこのコーヒーがケーキに合うラブ


さっき 宮殿んとこで食べたのは
チョコレートがねっとりと
少し酸味がキツかった

ここのは上のチョコレートが美味しかった

中のスポンジは 美味しいんやけど
きっと 私好みの味は他の店にあるに違いない
次 来た時は 
デメルのザッハトルテ食べてみんなんな


お店を出る頃には さらに長い行列になってた






ウィーン最後の晩御飯は




少し寒いのに
テラス席もいっぱい


予約してなかったけど
1時間半ならって事で 入れてもらえました




団子入りスープ


ヴィナー シュニッツェル




美味しかったーラブ
というより 
その土地のお料理が食べれて良かった


帰りは このつぶつぶのやつ買って

あー胃袋が足りないえーん










トラム内で買える券売機



ホテルに帰ったら 靴磨きがありました


こういう所に 文化の違いが感じられます



明日 帰ります



pipipipipilates 音符
くららスニーカー