おはようございます

6時半位からゴミ集取車が
両脇に路駐の車いっぱいなのに
どこの国も大変なお仕事です


おださんと行くヨーロッパの旅も

今日が最終日



今朝はクグロフが


これも自分で好きなだけ



巨大なきゅうり



次に行ったら 新しいのが出てました



奥の ちっこいクロワッサンも

何気に美味しかったラブ



カマンベールが止まらないラブ


コーヒーも飲み放題


こちらのホテルも快適でした




100均の便座シートは必需品

毎回おださんが準備してくれます



プラグはCタイプ



なぜか くっついてるベッド爆笑



空港まで行く電車の時間まで
4時間程あるので
ホテルの前からトラムに乗って散策に


小雨混じり



Google先生はトラムの駅も
間違いなく教えてくれます



国会議事堂前びっくり


まさかの 工事真っ只中


プレハブ&クレーン爆笑





トラムもいろんな形が走ってます




ブルク劇場



来月来たら これ見れるんやね



ジャーン爆笑
市庁舎も工事中






こちらもクリスマスの準備


ウィーン大学


ヴォティーフ教会


ん?


ん?


ジャーン!爆笑
改修工事中



よーく見て
ネットに建物の絵が描いてあります


時計の文字の色が違います




ここも モザイク模様の屋根
実はステンドグラスが素晴らしい教会

今回は外から見るだけえーん



カフェ


カフェ


並びに4、5軒



このトラムは落ち着いた感じ



帰りも工事現場を見て爆笑




お金を入れたら動くんやけど
何のために ここに体重計?


マリア テレジア広場に
って思ったら

反対側に


何かが

始まりそうな





この後 少し粘ったんだけど
始まらなかったので
向かい側へ

マリア テレジア広場を挟んで



左手が美術史博物館


右手が 自然史博物館


あれはもしかして



モーツァルト像!





あっ!あっ!


ゲーテ像!


何度も通ったねーオペラ座



トラムに乗って 
車窓からのんびり街並みを眺めるのも照れ





ここも行きたかったねー



11時のチェックアウト ギリギリまで






ウィーンを楽しむ


空港へは最寄駅から1本で




またひとつ 訪れたい場所が増えた



やっと来れたスーパー













ザ!ウィーン土産なのだ!



気になる気になる
やりたいやりたい爆笑



商品補充してたオバちゃんに
3ユーロ握り締めて アレってお願いしたら


オバちゃんがやってくれました爆笑

これをレジに持って行けばいいらしいです
正真正銘フレッシュオレンジジュースラブ




チェックインを済ませ
これまた荷物は羽田まで取らなくてOKと

ラウンジも使えるから入り口で
JALグローバルカード見せろと


ところが!!


ラウンジで
このカードじゃラウンジ使えないわ と


そんなわけない!
さっき このカード見せたら使えるって
言われて来たんや!

どしたらサファイアを証明できる?


あるやないか!



羽田→小松のチケット 
SAPHの4文字 


入れてもらえました!





やっほーい!






ヨーロッパは全て ピーッ!て鳴りました


けど 係の人も 最初から
『surgery ?』って股関節 指差してくれるから
Yes!って言うだけ爆笑




さよなら ヨーロッパバイバイ

ここから長〜い飛行機の旅が始まります爆笑



あなたもスタンプをGETしよう

pipipipipilates 音符

くらら飛行機