おはよー
おたまも朝陽を浴びて
あら 珍し
これ 実は感動の写真
いつも 左足ばっかりが
外転 外旋位になってたのが
なんと 最近は右足が こうなる
まだ 少し骨盤が持ってかれてるけれど
これは 凄い進歩だわ
いつもの きゅうちゃんは ?
涼しくなったんやねー
1番高い所で寝だした
さ!今日も これを飲んでレッスン!
そのあとは
これを全身に噴霧して
今日は 涼しい
ここで
モスキート軍団に襲撃されたのよね
主計町の方にカメラを向けてると
県外から来られてると思われる方は
不思議そうに
カメラを向けた先に目線を送る
カメラを通して映し出される空は
こんなに綺麗なのよねー
ポケモンに夢中になると 走るにならない

人の潜在意識って 面白い

そして
先日観たこの番組
冒頭のICUでのシーン
くも膜下出血の男性のリハビリから 始まった
20年前 ICUに勤務していた時には
考えられない話である
2日前に大動脈手術
もちろん 循環動態が落ち着いてるのが
大前提だろうけれど
それにしても 座位 立位と
昔なら しばらくはベッド上で安静に
寝たきり状態が 当たり前
でも 病気は治っても
家庭復帰 社会復帰が出来ない
人は 自分の足で立てなければ
何も始まらないのだ
痛みがなく 自分の足で
歩けることほど ありがたい事はないのである
足を動かす
腕を動かす
座る 立つ 身体を支えられる筋肉
そんな事を思ったら
どのレッスンも
どのセッションも
力が入るってもんだ
pipipipipilates

くらら
