おはよー
てなわけで 昨日が平成最後なら
本日は 令和初日でございます
家の前の赤いのも咲きました
スタジオの蘭は もう2ヶ月も綺麗に咲き続け
ところが3日留守の間に
葉っぱがこんな事に
調べてみると
病気の可能性と寿命の可能性
小さな蘭だと葉っぱは3〜4枚残っていれば
大丈夫らしく
この2枚が落ちても支障はなさそう
こんなに小さい株で
こんなに沢山の花を2回も咲かせてくれて
そりゃ 葉っぱもしぼんでしまいますわ
よー頑張ってくれました
根っこも傷んでるようなので
植え替えしなきゃいけないんかなぁ
今日は 歩く時間もなく 終了
帰りに イオン
大人のアホ 1番デッカいやつ
お客様から いただいた春の恵み
タケノコ 椎茸 タラの芽 ウド
ウドの茎と葉を炒めて
味噌と和えて ご飯のお供
根元の部分は ほめられ酢に漬けて
皮の部分は きんぴらに
タラの芽は 立派だったので
豚肉巻いて ぽん酢で
ウドは明日のお弁当に
休憩室の冷蔵庫に入れておくので
お好きな方は どーぞ
