朝になったら やってくる きゅうちゃん



今日は お散歩の時間なし
明日 ハイアルチあるしね


14時過ぎ
リンゴベリー 一気に蕾が膨らんで
今にも咲きそう


夜 暖房入れて
19時のお客様終わった頃

うおー!咲いた


帰る頃 もうひとつも開いた


明日 休みなんだよなー
きっと パァーッと開いてるよねー

でも 二度咲き成功で 超嬉しい



そして お雛様


これで違いが わかりますか?


うさぎの三人官女が加わりました


今日も 人との繋がりを実感
どこまで繋がるんだろう

恵まれた環境に感謝です



中でも変形性股関節症繋がり

私の事を知ってる人は
こんな人がいるって 伝えてくれる

けど

やっぱり

手術は怖い
人工股関節の寿命は15年くらいだから
50歳くらいだと
また変えなくてはいけない


って言う 昔のイメージが根強く残ってる


私も そうやったからね


今の人工股関節
きっと 普通に生活していたら
一生持つんだと思う

私らみたいに 酷使すれば 
そりゃ 摩耗して交換せんなんかもしれん


15年経ったら 25年経ったら
期間が来たから 交換じゃなくて
不具合が起きたら交換でいいんじゃないかなぁ
って 私の持論

摩耗だったり 
骨がもろくなってきてのズレだったり

だって まだ使えるのに
そろそろ25年やから交換しますか?
って 変でしょ

局所麻酔で変えられるもんじゃないし


私 オペ室時代 整形ついてなかったから
全然わからんのやけど

リビジョンって 感染が原因って印象
インプラントの寿命でって症例
多かったですか?



知り合いに変形性股関節症の方が
いらっしゃたら 是非 私の事 伝えてください






pipipipipilates
くらら