おはよー

まずは ビーちゃん外転枕

次は きゅうちゃん外転枕


おたまは 自分のベッドやもんね


ビーちゃんは特等席へ






午前中だけ仕事

さぁ!行くぜ!




たのしみたのしみ




きたよ




今日は県民の日だもんね



来月から 18時までになるから
ゆっくり観れるね


ライトアップもいいけれど
やっぱり 自然の色が見える時間がいい



入り口入ってすぐ
いきなり しゃがんだり 
地面すれすれにiPhone構えたり


かなり おかしな 観光客



いつも売り切れか お店が閉まってて
買えなかった納豆餅



今日は ゲーット


この前のライトアップん時と打って変わって
あっちからもこっちからも渡れる




そして
誰も渡っていない貴重な映像 





お天気で風がなくて



とにかく 水面が綺麗



桜も見にこなきゃね



この橋も誰も渡ってない









そして
今日兼六園に来たのは コレ













みんな 撮るの一緒












これだけ たくさん咲いてると
あま〜い匂いがするんだよ


お花のいい匂いするねってお話ししてた















綺麗なのには 訳がある


瓢池 
なんやら大っきいカメラ構えてる人達



おじさんに何撮ってるのか聞いたら
写真見せてくれて これ撮らせてくれました


番いのカワセミが住んでるらしく
そのカワセミの飛び立つところを
撮ってるんだって













初めて気づいた
この橋 影がこんなに美しい











誰もいない



ならば 歩いてみよう!



ならば 走ってみよう! 



厚着してるから なんとも言えんが
随分 横揺れがなくなったような気がする


この道 歩いて上がってく人に 初めて出くわした













ざっと 12キロ 4時間のお散歩でした


帰りはイオン


まぁ いつもながら 不健康な食事


ビーちゃん







pipipipipilates 
くらら