本来は 君らの枕だもんね

今日は 遅い朝
時差ボケは 疲労となって襲いかかる
昨日がピークやったような 気がする

うわっ 鳩

この後 もちろん
私が通るから 一斉に飛び立つわけで
ひとりで 悲鳴あげたわ

鳩に注意ー





乗り換えて
Eに乗って向かうは
74st
いつも 階段降りるじゃなかったっけ?
怪しいけど 好きな感じ

あーなるほど ここに出るのね
来るたんびに間違えて ぐるぐるしたおかげで
この辺りなら わかる

だって 左に曲がれば このお店
久しく行ってないけどカレーブッフェのお店
で スーパー
今回は これにしてみよう
無難にパイナポー
怪しいゼリーの素
少なくなってる商品が人気とみた
ここも いつか 入らなければいけない店

改装されて 多分2年経つけど 行けてない
そして これに乗って
改札出て まっすぐ
上がったら右
ここに出る
数メートル先に
らしい ディスプレイ
シーフードキノコってなんやの?
綺麗な椎茸きた
ガン見してたら
お兄さん 取っていいよって


ここは 野菜が綺麗で安い
白菜も美しい
今日は フードコート行かないのよ
オサレなお茶屋さん
時間が書いてあるのが気になる
あんこのやつ 超ウマ


これと
タイル画が 可愛い
トトロけ?












今日は この辺 調査
どれも気になる
中でも ココ
地元民で いっぱいなのよ
もちろん ここはいっぱい
やっぱ 買うか
これと
これ
脂ぎってて 旨い






もうひとつのここも
焼き芋と
見つけた!胡麻団子

角のお店とおんなじ味だったー

マンゴー気になる

っていうか 絶対美味しいんやけど
胃袋が足りん

乗り換えて 昨日行けなかったあそこへ
Qライン 77st

アイス持ってるし
魚 そのまんまやし

Tシャツにご注目
この子供のタイル画は改札出たとこにあって
実は 反対側にもうひとつ改札がある
そっちにもタイル画あるのかと思って
メトロカード通して入って
向こうの改札から出た
そしたらタイル画 ないじゃないかー

まそれは良しとしよう
このカード使い回しできないように
一旦入場したら 「JUST USED」って
表示されて 18分間 使えない
もちろん 「JUST USED」
入れん

そして 駅員さんいるのは
タイル画のあった向こう側

ここ違う駅の改札ねんけど
時間あるし ブログでも買いとろ
と思って iPhoneいじってたら
改札出て来た黒人のお兄さん
私見て わかったんやろね?
メトロカード手に持って
怪しく壁にもたれかかってたからね

入れんのか?みたいな事言って
自分のメトロカード出して 通してくれた












なんて 優しいんやーーー
助かったー
そして 昨日断念した86stの残りのタイル画
つづく
pipipipipilates

くらら
