今朝も猫まみれ



ちょっと曇ってるけど
明るい内にお散歩




まだ 花盛り


桜も随分 すっきりしたねー



来年の春の桜 楽しみだなぁ


こんな所で お掃除オジさんと すれ違ったびっくり
えーー!? ここまで来てるのか!?
相変わらず 挨拶 カチ無視された
ほんと 何者なんだろ?



中の紅葉は真っ赤やね




でかっ
何の実?


柚子?



明るい時に見ると
改めて 普通の家庭の庭で
こんなに沢山 綺麗に実るん? って感動


って ここんちのの人に 
凄いですねー って言って

ひとつ どうぞ って 

ならんかなー
って 毎年 思う





今日は 白鳥路のコースで
ホタル 今年見に来れなかったなぁ


金沢の三文豪






どんどん寄ってきて 全員集合


綺麗やわー




今回のライトアップの期間 長いね





やっぱり 売り切れえーん


ことじ灯籠んとこ


皆さん 虹橋の上で 写真撮るんやけど


虹橋渡ると見せかけて


虹橋が画面から消えるように
右にズレると



ポストカードみたいな写真が撮れます




雪吊りと紅葉が美しい


1本1本 手作業です




閉園時間近いから人も まばら

















栄螺山からの霞ヶ池


カラスが 雪吊りの天っぺんに とまっとるわ




このおじさんと 色々おしゃべりしながら




オジさんのカメラの画面と
同じように撮ったのが コレ ↓
なるほどー






散り紅葉






急げー
一旦 17時で閉園




30分後にライトアップ無料開放になります



カラスの数が 凄い


あらー ここの桜も 短くなってるびっくり


ジムの閉館時間に間に合うように帰ります
賢坂辻通って帰るとトイレがないので
こちらでお借りします

 でも 夜のトイレはコンビニが安全だね

間に合った!
お風呂もゆっくり入れそう


晩御飯はここ


これも間に合った
明日までだもんね
もう少し辛くても良かったな


チャイ ティー ラテ
オールミルク
ショット追加で




深夜に ガチャガチャ

何を入れたら美味いか 思案中

ちなみに 
左  オレンジピール +グランマニエ
右  レモンピール + 紅茶リキュール






はよ 寝んかいね





pipipipipilates
くらら