朝 7時に成田に着いて
国内線に乗り継ぎ 小松行きの飛行機は



なんと


なんと


夕方の18時45分


約12時間の待ち




とりあえず 横になれる あそこに向かいます



第2ターミナルと第3ターミナルの間にある
北ウェイティングエリア
ご存知でしたか?


そこじゃなくてドアの外を右に曲がります
外を通って ドアを開けると


ジャーン!

こんな空間が現れます



自販機 トイレ 充電用のコンセントがあります



人が少なかったので



ベッドみたいに使わせてもらいました
ちょっと 寒いので 上着あったほうがいいかも



もちろん Wi-Fiも繋がります
今までの中で 1番速いかもー 

今回のブログ 画像が大量で 
なかなかアップできなくて ごめんなさい

と ここで 一気に書き上げますびっくり

あ、おださん 向きが変わった


でも 眠い


時々 お巡りさんが 巡回してます


ウダウダ

気づけば13時

お次は 
シャワー浴びてスッキリせんけー


って事で こちらに再び
シャワー浴びにだけ来たよ

1時間¥1,000 バスタオル タオル付き



キャンペーン中で来年の3月まで
なんと JAL便利用だとグローバル会員様は
同伴者1名シャワー無料で借りれるんだってー

今回はANA 残念えーんえーん


スッキリしたら 次は お腹が空いて


フードコートのボードにあった ココ

迷う事なくスースト 

おいちいー


飛行機見て




うわー飛んでくよーっ
金網が邪魔やんって思っとったら


あらー ちゃんと 窓 あるがいね

今度こそ 飛んでったー



からのー デザート


なんやかんやと 行きも帰りも成田満喫や


で 国内線出発ロビーに向かう途中

なんですとー
ひと雨来そう


今から 国外への人達



セキュリティチェックんとこ




でーーー



鳴った


初めて 鳴った

セキュリティチェックで 鳴ったわ

で 台の上に立って 手広げて
虫眼鏡みたいなやつで 身体チェックしたら
ちょうど 右のインプラントんとこで ピッ
左でも ピッ


係の人に 『なんか入れてます?』

入れてます入れてます
人工関節入ってます

あーじゃあ 鳴りますね


いやー今まで どこでも鳴った事ないんやぜ
ちょっと 嬉しい出来事でした


飛行機に乗ったら 降ってきた
だけじゃなくて カミナリもびっくり



どんどんひどくなる

雷雲が去るまで全便待機のアナウンス

少しずつ飛び始めて 27番目

離陸予定時刻はどんどん 遅れて20時20分


機内は飲み物配られ 携帯使用OK
あたしら 
こういう時のための非常食出して大宴会爆笑


そうこうしてるうちに 小松上空も怪しいと
万が一 着陸できない場合は
関西国際空港へ着陸いたします と


えーーーー!?困るーーー!

小松行きの人らの事わかっとらんわー
大阪行ったら サンダーバードしかないんやぞ
この天気 絶対運休やわ
ほんで 車取りに また空港いかんなんしー

どうせなら羽田に引き返してくれー
それか 何時でもいいから 
小松に降りてください

とか言いながらも とりあえず飛んで
無事 小松に降りました


なんや 雨 強くないがいね

 車に乗った途端に

危なかったー

今回 全日程で 雨にあたらず

ゆっくりまったりできたおかげで
高速も眠くならず



ただいまー



今回の
『おださんと一緒に行くカンボジアツアー』
いかがでしたでしょうか





さ 次は どこいこか?



pipipipipilates
くらら