曇り なんだか肌寒い朝です



今日は 
さとみちゃん はじめての大冒険の日です



2日間地下鉄の乗り方 地図の見方
乗ったら 必ず確認する事
地上に出たら 必ず確認する事 
しっかり練習して

今日は 全て初めて行くところに
ひとりでチャレンジ

任せてやって顔しとる



私は去年の6月
あの熱中症になった回のときに
行けなかったボタニカルガーデンへ

アパートメントの管理人さんが持ってる
無料で入れるチケットを使って 




その前に タイムズスクエアに寄って




ハロードリーのチケット ゲット
ネットだと高い席しか買えないので窓口で

真ん中 取れなかったけど 良しとしよう



そして グランドセントラル駅へ

なんだか素敵なお二人さん
撮影かなんかかね






ブロンクスにあるボタニカルガーデンへは
アパートメントの最寄りの駅から1本で
行けるんだけど 
違う列車で行く方法を選択

まず 窓口で
と同じ地図ください とお兄さんに


そして くれたのがこれ

よく見てる地下鉄の地図?
実はこの裏にメトロノース鉄道の地図が
載ってるのでした



その地図持って 窓口で

ボタニカルガーデンまで 行きたいんですけど



おじさんの返事は

  

今日 休みやぞ 
月曜は休みや 明日からやっとるんやわ



オー マイ ガーーー


で おじさん
ちょっと 待っとって と言って
後ろに行って


印付けた時刻表と
なんか割引きになるお知らせの紙を
くれました

何ていい人だーー

おじさん ありがとうございます





なので ボタニカルガーデンは次回に
(タダで行こうなんて思ったし
バチが当たったんやな)


まだまだ時間があるから

そうだ
セントラルパークの動物園に行こう

オンラインチケット 取ろうと
やりはじめてんけど
なんやら 面倒臭くなって

お天気もいい事やし
セントラルパークでお弁当やな

に変更


入り口んとこにあった
美味しいって聞いてたパン屋さんで
お昼を調達することに


イートインのスペースもたっぷり


こんな風に並んどるから
レジで これとこれとって言って
お金払ったら
くれたのは パウンドケーキだけ




ん? 左下のサンドイッチも頼んでんけど
って言ったら

なんやら 言われて
3回くらい聞き直して 




やっと この扉を開けて持って行って
って 言われてたみたい



ほんと  英語聞き取れないえーん




ちょっとばかし地下鉄で移動して
地上に出たら
日本人のご夫妻に
エクスキューズミーと 声をかけられる

そういえば 空港出て 地下鉄のホームで
フラッシングってどうやって行くん?
って 声かけられてん


どっちも 結構大きい荷物持ってたはずなんに

格好がダサいしか?


日本人のご夫妻には
日本人の方ですか?って言ったら
すんごい びっくりされて
セントラルパークを探してたので
一緒にお喋りしながら 公園まで

ダコタ・ハウスに行くと ここでお別れ



わたしゃ お馬さんに夢中



格好いい

触ってもいいって言われたので


可愛い


セントラルパーク
広いから どこ歩いても新鮮
通ったとこないとこだらけ

そして 今日は とても気持ちいい

考えることは おんなじで
ちょうど お昼時
ベンチでお弁当食べてる人が沢山






ここにしよっと


なぜか むぎ茶




最高


スズメも 慣れたもんで
パンくず待ち




気持ち良くしていたら
急に なんだか煙く 硫黄臭いびっくり



え!?え!?

良くわからんけど 慌てて その場を離れたけど

何やったんやろ?





おじさんが




トイレは ここだよ
10分くらいかなって




どこ切り取っても素敵


凄いすご〜いびっくり
大っきいシャボン玉






ん?


ん?

よーく見て


立ったり座ったりするから 
気持ち悪い





トイレ 有難い
床は 汚ったないけど
便器は 綺麗やった



おっ また ドレスだ




撮影だね
このモデルさん 可愛かったー





自分の足で どこも痛くなく歩ける
何よりもの贅沢



  また ドレス




こいつも 絶対 人から なんかもらっとるな


気持ち良すぎるー


こうやって シニアの方々が
きっと ボランティアなんだろうね


そろそろ 休憩入れないと
夜に備えて 一旦帰宅




あっ いつぞやのアイス


$2のカップでチェリーとマンゴー

いわゆるソルベ 
あっさり おいちぃ




ちょろっと休憩して
今晩は ココでご飯


なんか素敵じゃん


残念ながら諸事情でjazzは聞けず


お食事だけ


それでもお店の雰囲気も素敵で




お肉もドーン




アパートメントは4部屋ねんけど
今回私ら 3人と 
もう一部屋に男性2人(ちゃんぽん亭の人ね)

いい人達で たまたまお休みも合って
みんなでご飯に行くことに


追加で ドドーン



ここでも 寒い2人
後ろには 半袖



デザート
奥が バナナプリン
手前がチーズケーキ


カフェラテも たっぷり


歯に 挟まりまくり


1番最後に出てくるおしぼり
全員で『遅いわ』のツッコミ



楽しい時間となりました


今日も まずまず


pipipipipilates
くらら