今日は 暑かったですね

朝は 津幡でマットクラス1本
カラダを使うってどういうことなんだろ?
伝えるって難しい

自分も一緒に動いてカラダ爽快

そして やっぱり上手く股関節曲げられない

スプリング使ったら 変わるかなぁ

午後は 

編み編みするのが楽しかった

中のクリームはマロンカスタード
今宵の退院祝いは
肉
肉
肉
肉
肉
野菜
デザート
肉は ホルモンも含め この倍位食べたねー
いやー ここ凄いです
東金沢駅近くの方『有牛』さん
こんだけ食べれば 筋肉も喜ぶやろ





ご馳走さまでした

股関節の状態というと
術前は椅子に座ると股関節に体重が
乗っかって 痛くて座れないから
腰を前に滑らせて 足を伸ばして
仙骨に座る感じで 座ってた
もちろん運転の時も
今は まっすぐ座っても大丈夫
そして乗るとき 両足揃えて乗っていたのが
ふとした時に
痛くなかった時の動作が自然に出る
でも今は 気をつけないと
脱臼肢位になったりするから
ちと 面倒くさい

今の課題は
しばらく 座った状態から 立ち上がる時
鼠径部の辺りが 物凄く突っ張るから
その辺りのストレッチかなぁ
歩く時の左足の痛みは ほとんどなくなった

毎日のお風呂でも
マッサージと股関節の曲げ伸ばし
やっとるんやけど
今日は大発見

右と左とでは お湯の揺れ方が全然違う

え!?え!?
同じように動かしてるけど
どこに神経通ってないんだ

こりゃむずいぞ

まだまだ 入念なストレッチが必要のようだ
そして 連日のご馳走で
60キロ超えて61キロに





明日はお散歩確定



pipipipipilates

くらら
