今日は待ちに待った3週間後の検診
これで 立って歩くって







退院の日 新幹線にしといて良かった
お天気もいいし

都会の人の中に入ると
まだまだ へなちょこだ

階段は ちゃんと手摺りを使います
バスが遅れてて道も混んでるから
今日はタクシーで

実は
同室だったNさんも今日リハビリ日で
退院時 私が受診する日 聞こえてたみたく

会えるといいねーってラインが来た

でも 診察が90分遅れの表示で
会えないなぁーと思っていたら
思っていたら

キターーーっ







わざわざ 診察室の前に来てくれたーー





診察室の前で 盛り上がってしまいました

私より◯◯歳も年上なのに
とっても可愛いNさん

同じ日に入院して
同じ日に手術して
5日間だったけど Nさんいたから
寂しくなかったし

Nさん ありがとうございました

月よみ山路 渡せて良かった

Nさんと別れた後
すぐ名前呼ばれて診察室へ
そして ご対面

そして美しい
当たり前だけど ぴったりハマっとるし
正真正銘サイボーグやろ

これで 立って歩くって
改めて凄いと思った

これを片側30分で入れてしまうって
職人技やわ

右は大末期だったせいか
ソケットの部分が不安定だったらしく
保険でネジで固定したんだって
レントゲンOK
筋力OK (そやろ?毎日ボール潰しやったし )
傷OK (先生 糸出とるけど?)
先生『お風呂ドボンと浸かっていいよ』







毎日浸かってましたけどーー

なんか
血圧の事とか
おしっこの事とか
聞きたかったけど
どれも 日にち薬と 筋力なんやなーと
思ったら 別にいっかってなったわ

これが 既往歴なし 元気な中年が
整形外科受診するってやつやね

今日は 採血も血圧測定もないんやもん

そして リハビリ
可動域の測定して
ストレッチしてもらって
次の3ヶ月までにする事は
『ストレッチと筋力強化』
お尻のストレッチと
お尻のトレーニングの『説明』
退院時にもらった3週間以降のエクササイズを
やってください
(今 やらんのかいっ
)

インプラントが
骨と くっついて安定するまでに3ヶ月
赤く囲ったステムが 沈み込まないように
自重で
インプラントに負荷をかけない程度のもの
ならOK
重りなしで
スクワットも ランジもしてもOK
でも 捻りには要注意

(あーら ピラティス寝てできるし
やっぱり リハビリに最適
と心の中で

うふふ)
で
はい おしまい

スポーツ以外 日常の動作は
何してもいいですよ

えーー!
おしまい


歩き方とかないんかいっ





ストレッチしてもろただけやぞ
えーーー!?これだけーーー!?
が 正直な感想

これが運動選手とかやったら違うんやろか?
普通のオバちゃんやし
そんで終わりなんやな

とりあえず 理学療法士のお兄さんの前で
ウ◯コ座りしてみていいですか?って
しゃがめた

でも 立てなーい

そして 膝の辺りが痛いしー
太ももとお尻の筋力強化ですねって
3週間までは 確かに
ストレッチとタオル(ボール)潰しで
今日の受診は合格やったよ

次まで 太ももとお尻の筋力強化でOKなのか

きっと OKなんやろな
それぐらいしか出来んのやろな
今でも十分手術前より可動域が広がったけど
まだまだ 広がりますと
まだまだ 広がるんやと

あーおとろしや





そして 衝撃の一言
『いやーほんとは3週間以内でも90度以上
ゆっくりなら曲げても大丈夫なんですよ』
なんですとーー

さらっと 言うたよねーー

毎日のディップス風呂はなんやったん?
靴下履くとき めっちゃ大変やってんぞ

硬い人は動かないから まず脱臼しないんだと
柔らかい人が 急な動きをすると
脱臼の可能性が高くなるんだと
万が一って事があるからね
用心に越した事はなかったのだ
晴れて安静度制限解除となりました

ほんとに
リハビリに通わなくていいのにはびっくり
今度 聞いてみるけど
私だから って訳じゃなさそう
そう思うと ドクターは
インプラントや傷の状態の
確認だけなんかなぁと
それ以外は理学療法士のお兄さんに
根掘り葉堀り聞くに限るだわ
病院やドクターにも寄るんだろうけど
船橋のように膨大な手術件数の病院じゃ
そうならざるを得ないんやろね
普通のおじさん おばさんは
こんな細かい事まで
気にしないし 疑問にも思わんよね
そう思ったら
術後のリハビリに関わる理学療法士や
トレーナーの役割が大事だ
週に1回や2回通ったとしても
毎日出来る事やらないと
なかなか回復しないなぁって実感
動いても良いと思った途端
お腹空いて
船橋駅で
東京駅で
ワイルドステーキ450g

ワサビが美味しい

椅子席4席 サラリーマンで埋まっており
立ち食い
優先席欲しかったわー

最終便の時間まで
これあるからサクララウンジ

今日の往復でゲットしたご当地シール
まだまだ
そうそう 飛行機に乗る前のあれ
これ持って なる気満々に通ったら
今日は なんと

いくらなんでも 歩き過ぎじゃー
退院の日 新幹線にしといて良かった
羽田空港にすると
エスカレーター エレベーターはあっても
東京駅までと歩く距離が全然違うんやね
次は3ヶ月後

明日からトレーニング開始だ

pipipipipilates

くらら
