今年は 早めに冬タイヤに交換

赤ナナちゃんと ミニナナちゃん
ミニナナちゃんは 初めての冬
タイヤもホイールも ピカピカだよん
ヤジさん ありがとう

{DC845F20-40E8-4EC8-9783-6566FC39ACB0}


夕方は 東京からのお客様のリクエストで
「おおはし」

私的には 早船か三四味屋か おでんかと
思っていたら まさかの焼肉


もちろん 炙りたんもと
{AE6275FD-F0A6-454C-902C-DD1F4FA01BB8}

ハラミ ハツ シマ腸 マル腸
{CAFFDA00-C4C2-465F-B3ED-A143846BA829}

レバー  ピーマン
今回初めて頼んだ ヤオギモ
お姉さんが マシュマロみたいな食感って
言うから頼んでみた 牛の肺

確かに マシュマロな食感
味は 無い




{A292F81D-D3C3-4212-99AF-71443CD4F393}

野菜サラダじゃ足りず キャベツ
さっと 炙るだけの 牛モモ

{37C125EE-CAD4-48BC-B224-894FDC054D1A}

豚足 今日のは立派やった

{102A1932-95DF-4574-9F2B-F66A19DCE03B}



うーん やっぱり 
いろんな部位が食べられて楽しい

残念ながら 
今日もレバーステーキはお預けえーん
どうも 金土が狙い目らしい

腹6分ってとこで
武家屋敷 →せせらぎ通りへ
火曜日定休のお香屋さん
今日臨時営業でラッキーびっくり

お姉さんいなかったけど 
新しい名刺香ゲットできて大満足ラブ

中央公園突き抜けて
しいのき迎賓館とこでWC


そして これ

昨日あられ降ってたのに
今日 めっちゃ天気良かったし
風もなかったから 絶対綺麗なはず

{99594FAB-ABCE-4A8D-BBFE-FDFDD38C5A3A}

真弓坂口から上がると
すぐ この絶景


{42678A50-0C34-4CD9-B195-060F77588F80}


{E00B2151-BCAB-4613-8DFF-48FA64D03D64}


{BFDEBF85-39D7-43C9-B1F4-95FA9CFBAC6B}

{41183FAA-858F-451C-AD05-43A615143E43}

夜の兼六園は
水面に映る木々が見所

{74FD6114-987C-49FA-9C88-E3A0A9D8831D}


{8D81339F-9CA6-41A3-98F1-D190300F0591}

11月からは 雪つりも

{4A4F6762-48A9-40C9-A529-2DCA09E08568}

紅葉も

{96173526-DE0F-480F-BF94-5EEBB9E3F808}

そして これまた初の栄螺山

えーーー!?
こんな風に霞が池見えるとこあったんだーびっくり

{63B9BF4A-0D8A-44C8-A331-87A615D74535}

お客様 そっちのけで写真撮りまくる私

まだまだ 知らないところあるなぁ

足を伸ばして 金沢城 玉泉院
21時の閉園ギリギリまで堪能

美味しかったし楽しかったー
あ、お客様は どうやったんやろか?

{6B0B4B52-110E-4C06-ACCB-5EF687104EF7}

手袋 UNIQLOライトダウン 
UNIQLO暖パン 遠赤ハイソックス
クロックス長靴 ネックウォーマーで 
完全防備のはずだったが
耳がーーーえーん

今思えば パーカーのフード被れば良かった

あったかい格好で 是非観に行ってきてー


{B3A27FF4-6C68-4465-A46C-773C4A7A79E5}

街はクリスマスの装い





pipipipipilates
くらら



よかったらポチッとしてね