NYを発つ朝
飛行機が13時だから朝ゆっくりできる
毎回だけど
今回もあっという間だったなぁー
お天気にも恵まれたし
荷物が重いのと股関節の事を考えて
最近は帰りタクシー
今回のオジさん
前日に確認の電話
そして当日は約束の時間の15分前に
待っててくれてた
あっという間にJFK
次から このオジさんにお願いしよう
電話番号も教えてもらったし

空港に着いたのが2時間20分前
早過ぎだわ

JALは自動チェックインなくて
カウンターで
またまたプレミアムエコノミー満席

けど3万円から4万円に値上がりしてて
どうしようか悩んでだからちょうど良かった

そして スーツケースに巻いてるベルト
自分のやつとわかるようにしてるのと
鍵かけてないから
万が一 留め具が壊れた時に開かないようにと
巻いてたんやけど
カウンターの素敵なお兄さんに
『はずしてください。引っかかるのではずしてください。』と
えーー!?前回ん時つけとったけどー?
『それは12月ですか?』
なんで知っとるん?

『12月以降そうなったんです。』
そーなんや

ん?12月以前ですか?って聞かれたんかな

な訳で JFKからはベルトなしです。
セキュリティチェックも 意外と空いてて
あっという間に出国
ミッドナイト ミント モカ

そして ラウンジ
着替えを準備して
シャワー浴びる気満々やったんに
あまりにスムーズで 全く汗かいてない

珍しくあまり美味しくないカレー

行きと同じく隣空席

まさかのUNIQLOライトダウン

機内は極寒

カレー

これはスパイシーで美味いっ

あっ 毎日通った駅だ
色々考えさせられた映画
おかゆ
帰りはほとんど寝てた
バスの文字だけ見て
まっすぐ進み
有料のバスターミナル
間違えた

また上に戻って 向こう側へ
日本に戻った瞬間
アンテナがオフになって必ず間違えるのよ

お家に帰るまでが遠足よを何度も唱えたよ
おにぎりが食べたくて

サクララウンジへ
いつもの足伸ばせるところ行ったんだけど
奥のトイレ行く時にこのエリア発見

知らんかったー知らんかったー

今までこんなところあるなんて 知らんかったー
乗る飛行機30分遅れのおかげで
マッサージ機堪能
機内は いつも通りガラガラ
斜め向こうに 知り合い

小松行きは 良くある事ねんけどね
お家に帰るまでが遠足

車の運転があるからね
最後まで気を引き締めて
帰ったら
あまりにも普通なニャンズに
逆に安心
何事もなかったかのように

行く前から お客様に
慣れたとはいえ 気をつけてと
メッセージをいただいたのを
ずーっと 頭に置いていたものの
落としたり無くしたりって事は
なかったけど
間違えたり勘違いしたりは結構あった
セッションも同じで
ここまでは なんとか辿り着いた。
1mm 1° の違いで大きな違いが生じる
そのくらい 神経を研ぎ澄ませて練習しないと
次の壁は 乗り越えられない。
そして もうひとつ
もっとNY楽しむために必要な事
『英語』
これも
ひとつ越えないといけない壁の前に
来た気がします。
次のNY行きまでに やる事決まったね
今回も いろんな人に感謝です

よかったらポチッとしてね