2日目の朝はお散歩のバイトから
慣れない散歩主のせいか ウンコしなくて
タイムオーバー
ここのお家のワンズ
とってもいい子で お散歩から帰ったら
あんよを拭くまで ちーんと待ってます

急いでセッションへ
半年ぶりの先生のセッション
半年間自分なりに色々考えて
トレーニングしてきた
っていうより
痛い右の股関節をいかに痛くないように
歩くかってだけなんだけどね
さらに4月からだけど
バランスドボディ社のキャデラックや
他のお道具達も入り
身体の感覚が変わってきてるのは確か
それが良い方向なのか
違う方向なのかの審判が下される瞬間

いやー間違ってなかった
けど 詰めが甘いところが 所々
そして やっぱり 勝負は『お腹』
1時間しか やってない
それも 全て寝モノ
頭も上げてない
なのに 右足が手で持ち上げなくても
持ち上がる

凄い





パンツ脱ぐとき
靴下履くとき
足が簡単に上がる
皆さんは当たり前で はぁ?って
思うかもしれませんが
私の右足にとっては凄い事なんです。
それが たった1時間
いつもやっているエクササイズをやっただけで
ほんと 凄いです。
13時間かけて来る価値あるんです。
正真正銘世界的カリスマインストラクターです。
手と言葉で こうも動く筋肉が変わるのか

です。
私が いつも お客様や
受けに来るインストラクターに
お伝えしてる事がこれ
自分でやるのには限界があって
他人に見てもらって 方向性を確認しない事には
進歩しないんですよね
これで また身体が強くなる気がしてきた

気分が良くなった後 向かった先は
ジャーン

コニーアイランドー


うほほー美味そうやろ

このお天気 この場所で食べるから
最高に美味しい

自販機も オサレに見える
沢山の人
見よ この太陽

腹ごなしのお散歩終えて
揺れる観覧車へ去年気づかなかったけど
『SOARIN EAGLE』
乗るときはこんな感じ
後ろから安全バーが降りて水平になります
この次 あたしらの番

日本とおんなじ様に
カバンを向こう側にある棚に預けてと。
この後
言葉を発せられないくらいの体験

さすがに 自分では撮れないので
youtubeに映像があったので見てみてー
楽しかったわー
けど 1番外側に乗ったから遠心力で
左の耳がシートにあたって痛かった

腹ばいで頭から落ちるので
今まで乗った絶叫マシンとは予測不可能な
感覚が面白かったよー
明日は 重大な任務があります。
よかったらポチッとしてね