最後の夜は コレ 

マークモリス ダンスグループ
『 The Hard Nut 』

古典バレエ
『くるみ割り人形』のパロディ版


{8FA92D81-226B-457E-8D2D-695BCCFA55BF}


会場名と場所は 確認済み
チケット受け取りに
オサレやわー
UNIQLO & adidas やけど 許してください

{9625F2D4-AA1A-486B-8A4D-119268B4E903}

入ったら スキンヘッドの
ごっついオジサンに

『チケット受け取りに来ましたー』

『それ 隣りやわ
この通りまっすぐ行って 右曲がって』

やってもたー

会場はこちら

{0B6EC336-4E98-4C29-937D-AE590A99C87D}

{3C69CD36-2588-4D05-8FAC-A513E6A4FFEA}

チケット受け取って

{30355A03-8404-4739-B838-BBE36933E57A}

ここのジムで勝利
{65F3321A-6E1C-495D-A9BD-A77325E1BCF0}

来た時 こんな感じ

{05730EFA-D5F9-4871-9178-CC842FDA22C5}

どんどん

{352BF180-4191-466B-A787-5DC7B95C838F}

どんどん

{EEA9A347-3EBB-4CDE-924B-CBF307D77605}

すごい人ーーびっくり

{E541E924-3642-4700-882F-3874D550CE3E}

3日前に取ったのに いい席
そして 先生達の1列前という

全く別に取ったのに

こんな沢山ある席の中で ここーー!?みたいな

{96BFF344-55F0-49D5-882B-CF14E383137A}

バレエの事 全然わからないけど

舞台装置は とっても斬新
衣装は とってもカラフル
舞台上での衣装の早変わりだったり

どうしてそこで周りのお客さん達
笑うんだろ?ってとこも あったんやけど

どんどん

どんどん

どんどん 舞台に引き込まれて行く

{1868D973-3748-4403-85DB-464CD858A927}
   全員男性びっくり


このシーン ドキドキしたラブ
{41ADD6DD-46F7-4C9B-890C-54FE1B5116A9}


※写真は下記からお借りしました

どの場面も 
どのダンサーも主役

うわ〜っ    でした


帰り このベンダーで何かの 予定が 
終わっちゃっててえーん


{10987FA8-ED59-4385-836F-626461718E50}


お腹空き過ぎー
帰りのスーパーで軽食買って


{4318D73A-C85B-4213-BB55-15716AAAC532}

どっちがどっち?

{8A6829EC-EE62-41C8-9594-156DD986A1AF}

なんか黒い

{F022EA8B-C0EB-4947-A976-55EDB4E25E8A}


お味は
あっさりしてた


{FD6A2703-6A69-41DB-BAEB-8B3473BD42FC}

あつみさんと 反省会


明日帰ります







よかったらポチッとしてね



pipipipipilates音符
くららクローバー