昨日の残りのパスタも朝食に

{2C07C39D-856D-458B-B9C2-8C8A5CE1AE75}

今朝は小雨

{06929843-4EA5-4FF6-B067-98B677BD2C39}

でも 気温は10℃前後で 少し暖かい

{D826A163-7527-4D69-B68E-8406F393C14D}

さて 本日は 
あつみさんのNY散策トレーニング

3日で
別行動出来るようになってもらわんなんしね

先ずは ブライアントパークのツリー


{EDDBA47F-4A36-4C88-8200-F6AA91A23715}

カップルに負けじと 自撮りするオバチャン
{9C1A54C4-9C4B-431F-9ACD-24F3CEE60ABB}

ここは赤 青 白のボールが可愛い

{E260009F-C164-4E26-9E39-9F4FE0FE6B9F}

大好きなチョコのお店
新しくコーヒービーンズのがあった

{A4218E0C-4825-4B0A-BC23-7DBB673C4A47}

お次は ここ
ロックフェラーセンターのツリー


{417FA4A9-19BC-4529-AC2E-4F58F43543BA}

ここは 夜の方が綺麗やね

{888F28F7-B188-4538-BBB0-475D5759058F}


小腹が空いたので
定番のホールフーズ

ここは トイレ コードなしで入れる
{C018B956-649F-45C0-A9FF-9398D2DE21FC}

電子レンジもトースターもある

{B481E5EB-2CC1-43E8-99A1-E7B5B301DE41}

食べるものに迷ったら 
ここに来ればいい的なとこ

カレーも肉も野菜もある
好きなものを好きなだけ

ちょっと お高めだけど 
間違いなく美味しい

{85EA40E0-0F10-4EE8-B6D1-8C4D4F04CF5D}

もちろん ポケストップ 抑えます

{B962174A-F945-4357-9C50-591122154EE6}

海外来たって感じねー

{FF38447D-E6D2-4C39-B9F0-D43CB43B4D86}

冬の風物詩
{CC40E580-0267-40E1-87B6-EF3035F26778}

{28CB7B0F-DBDB-44E1-A2CB-04E79FA0DF44}


お次は ここ
ヨガ ピラティスのインストラクター御用達の
ルルレモン

{8B8C05A5-4E67-4FB8-A68E-29D545065308}

インストラクターの認定証で
15%割引きになると
聞いていたのをすっかり忘れていて
今回 チャレンジ

認定証のコピー(写真でもOK)
パスポート
電話番号
があれば 登録完了


あまりの緊張に
電話番号『ゼロ きゅー ゼロ』

あつみさん それ日本語

{CD8D13FB-6BD4-4BD2-BA2E-F5134D7CD2F6}


次来た時は 
パスポートと電話番号があれば いいらしい

15%は デカいびっくり

何となく 概要は聞き取れてる気がするけど
詳細はやっぱり


よー歩いたから さっぱりレモネード
さ セッションだ

{D1AABA4C-A65F-44BD-8B68-56893C5139A7}


夜は このツリー

{4D0150D7-8486-4C67-9C16-884A78E03BA1}

学生かなぁ?
男子数人のアカペラ

{A30E3735-620A-4CD0-B350-0A78DDAD5088}

{D1996873-7F40-48C2-8ADC-B06CEE9C17A6}

先生に以前連れて来てもらった時に
ここピタパンの美味しいお店だよって
教えてもらった事あったんやけど

スタジオ出る時に

Mで始まる店で
Fで始まるサンドイッチ 
左側にある

超難解なキーワードだけもらって

暗闇の中 2年前の記憶が蘇る訳もなく

こんなお店はあったけど

{B32A30B1-2DF4-463B-840E-C295A00FF487}

あっさり諦め
昨年の冬 行かなかったからね

{88625126-DCF8-44D6-A593-F64021CC53DE}

たのむ

{87ADB1AD-7EAD-48DC-BE3C-526112C21357}

たのむ

{0F1BB3F5-0E7D-46E7-BB0D-05C9623D2465}

たのむ

{DEE1A464-67B1-43FC-A62A-6BDABA06B9F7}

たのむー
初めて頼んだポークチョップ北京ダッグ風
お肉柔らかいし美味しかったー

{D34B3391-358A-4E5A-8F76-718CA99FE24A}

ジャジャーン
持ち帰れると思ったら
食べたいもん頼むねー

{284E8CBF-37CF-4C00-8D71-DDFCE6E44E07}


なんと 今回 1番最初に行った時に出た
あま〜いタピオカ入りのデザート
今回 出て来た

これまで何回も来てるのに
出る時と出ない時と 何なんだろか?

は 聞けなかった

{27DBB4AA-9DBE-4094-A14B-CB40C3F69C0A}

帰り道 こいつに話しかけてる人発見
Wi-Fiのマーク付いとるよね

{2E324E4C-D756-4E28-8CF0-90E45C01E7CF}

近づくと 公衆電話びっくり
それも無料びっくりびっくりびっくり

{291EDC29-35BD-4736-86BB-59986DDD6AC2}

救急車も呼べる

{6FB1FCCA-C33B-427C-A34D-C4B4F326C631}

Googleマップで検索も出来る

{396754D7-9596-4BBA-8E59-AD3C68A6F3A5}

そして 充電もびっくりびっくりびっくり

{8122B019-1984-49CF-A7FB-47094F086CCD}


数メートル置きに設置されてて 
去年なかったと思うんだけど
半年の間に凄いわ

今日は 歩いたー
最近右の股関節をかばってか 
ふくらはぎやら尻やらが悲鳴あげてるから

今回はこいつ達を持参
{C8B4574D-7DC9-4578-BAA3-E04E2B0B1460}

コロコロしてから寝るわー




よかったらポチッとしてね



pipipipipilates音符
くららクローバー