昨日の残りのパスタも朝食に
今朝は小雨
でも 気温は10℃前後で 少し暖かい
さて 本日は
あつみさんのNY散策トレーニング

3日で
別行動出来るようになってもらわんなんしね
先ずは ブライアントパークのツリー
小腹が空いたので
定番のホールフーズ
ここは トイレ コードなしで入れる
電子レンジもトースターもある
食べるものに迷ったら
ここに来ればいい的なとこ

カレーも肉も野菜もある

好きなものを好きなだけ
ちょっと お高めだけど
間違いなく美味しい

もちろん ポケストップ 抑えます
お次は ここ
ヨガ ピラティスのインストラクター御用達の
ルルレモン
インストラクターの認定証で
15%割引きになると
聞いていたのをすっかり忘れていて
今回 チャレンジ
認定証のコピー(写真でもOK)
パスポート
電話番号
があれば 登録完了
あまりの緊張に
電話番号『ゼロ きゅー ゼロ』
あつみさん それ日本語

次来た時は
パスポートと電話番号があれば いいらしい
15%は デカい

何となく 概要は聞き取れてる気がするけど
詳細はやっぱり
だ

夜は このツリー

ここピタパンの美味しいお店だよって
教えてもらった事あったんやけど
スタジオ出る時に
Mで始まる店で
Fで始まるサンドイッチ
左側にある
超難解なキーワードだけもらって

暗闇の中 2年前の記憶が蘇る訳もなく

こんなお店はあったけど
昨年の冬 行かなかったからね
たのむ
たのむ
たのむ
たのむー

初めて頼んだポークチョップ北京ダッグ風
お肉柔らかいし美味しかったー

ジャジャーン

持ち帰れると思ったら
食べたいもん頼むねー

なんと 今回 1番最初に行った時に出た
あま〜いタピオカ入りのデザート
今回 出て来た

これまで何回も来てるのに
出る時と出ない時と 何なんだろか?
は 聞けなかった

帰り道 こいつに話しかけてる人発見
Wi-Fiのマーク付いとるよね
近づくと 公衆電話

それも無料





救急車も呼べる
Googleマップで検索も出来る
そして 充電も





数メートル置きに設置されてて
去年なかったと思うんだけど
半年の間に凄いわ
今日は 歩いたー
最近右の股関節をかばってか
ふくらはぎやら尻やらが悲鳴あげてるから
今回はこいつ達を持参