8月は2週続けて東京


前回のリベンジで
神保町の『タムタム』へ

14時頃なのに この行列
またもやフレンチトーストは売り切れ

けど今日は最終便やから 並んでやる
{53BC8E03-BE56-48C7-B1EF-E61E8F627025}

いよいよ 次だ
{11302C8A-620E-4E38-AEB0-F8F2C45009A3}

決して広いとは言えない店内
{1CB50CE5-CE17-4E19-BDB4-4B02C0CAFB56}

いわゆる喫茶店やから
厨房が小さくて お店の人が3人入ったら
身動き取れない感じ

並んで1時間半
座って20分

約2時間待って キターびっくり

見よ この厚さ

{0EEAC307-C046-4A32-895C-88785FBAD4E5}

石窯ホットケーキラブ

{EC4E79DF-942D-4F66-B668-319175C14C65}

バターが ちょっと少ないように思うが
生クリームとメイプルシロップとバターと
3種類の味が楽しむことを考えると
この位が丁度良い爆笑


{BB16173B-B6CD-45D2-B2EE-783BEABC83EF}

外はカリッ 中は ふわっ でした

でも
実は美味しかったのは こっち

{5E3233CC-7287-4CB2-A78B-916554F59140}


これで食欲が爆発

あーお腹空いた

焼きカレードリア食べたかってんけど
これまた時間かかるから

ちょっと その辺 ウロウロ

あっ

{9FDF2F1D-358B-435A-A1D6-F96548C715FA}

即決 サーロイン300g
肉は別腹

{968AE5C3-3A0E-469A-9AEE-8487224F519B}




次の週は お客様にいただいたこの本に
載ってた三ツ星カレーのお店

{B4F157FA-A87D-41DE-9FED-9871CE5E61A2}

初めて降りた新大久保
外国人が いっぱい
それも 観光客じゃない感じ


で そのお店は
{4658BA6B-45F5-4F6B-B21B-A84CFADC5A3A}

 ここから 美味いが伝わる
『ナングロガロ』

{7D6299BE-8A50-4814-8EF2-7EAE6F5655CF}

やっぱり ランチはお得

{90181BEC-D7D2-404C-98C7-ABA68742B74C}

ネパール料理
右2つのカップはカレー
あとは お漬物みたいな感じ

左の黄色いのは 溶かしバター
これをご飯にかけてお召し上がりくださいと

ストレートな味付けで 
美味しかった


{6D3C13AF-B9E1-4751-ACE3-28CE9A0B65B3}

スープ モモ(餃子)

{8D2331F4-CF62-424B-9AC5-29CF434986B2}

スープ どんな味?
えーーーーっ!?

冷たい滝汗 酸味強っ滝汗

ならば 餃子も冷たいんか?


熱っびっくり


なんじゃこりゃ


なかなか美味しかったんやけど
なんせ この量

美味しく食べるには2個位が丁度いい

{2237B3C2-AE14-4C91-B892-2CBDB66C5D0C}

デザートは お決まり 甘〜いヨーグルト

{FD82929B-578D-4995-A9B9-917AA630DC76}

他のも食べてみたいわー







よかったらポチッとしてね



pipipipipilates音符
くららクローバー