今日は 朝 早々にセッションを終え散策へ
スタジオ周辺は
私には無縁のオサレなお店が並ぶ
そして ここは
先日亡くなった有名ミュージシャンの自宅前
このネットの写真のように
お花を頼りに探していたら
もう 全くなく 通り過ぎてしまったで ここが自宅前
中も こんな感じで綺麗
メニューも豊富
そんな時のランチメニュー
甘いのも辛いのもデザートも
器が超熱いから 気ぃつけまっしやって
しばらく行くと
エリザベス ストリート ガーデンという
小さな公園があります
18時まで解放されてます
昨日 来たら閉まってたんだよね

のんびりとした時間を過ごしてます
どこかのお屋敷みたいな置物が沢山
公園らしくない置物やよね
実はこの隣に 骨董品の怪しいお店があって
市にレンタル料金払って

大都会の中の貴重な公園なんだけど
この辺の再開発の為に
取り壊しの話があるらしく
署名と募金活動やってた
どこも緑を大切にしたいって気持ちは
おんなじだね

ここから先生と別れて
私は マンハッタンのインド街へ
⑥の電車に乗って28stで降りると
カレー臭が漂って来るのは
カレーのお店が多い証拠
ランチはここで
なんかカレーらしくない雰囲気やろ?
あまりに沢山で 読む気になれない


1番上の右に書いてある
南インドノンベジタリアンってやつ
何でしょうね
変な飾りの葉っぱとか
お皿も装飾のあるものじゃなくて
シンプルに カレー食べてくださいっ
ってのが嬉しい

ドーサの下にはライスがこんもり
甘いのも辛いのもデザートも
野菜もチキンもマトンもあって大満足

ドーサが パイ生地みたく焼きたてで
超美味しかった

良く食べるバターチキンのような
コクが好きな人は
あっさりストレートな味なんで
あまりお好きじゃないかもです
で 完食

お兄さんが お皿を下げに来た時に
コーヒー何とかって 言われてんけど
ついてる飲み物 持ってきますか?
なのか
何か飲みますか?
なのか
わからんくて

とりあえず コーヒーって言うたら
これが来た
器が超熱いから 気ぃつけまっしやって
言われてんけど
この赤いストローで 飲むんやよね?
恐る恐る飲んでみると
と
うまーーーーーーっい







カレーの後ってのもあるけど
超美味しいカフェオレやった
お砂糖入れなくても十分ミルクの甘さで
美味しい
このコーヒー飲むために
また ここに来てもいいかもー
あとでレシート見たら
コーヒーは別注だった



でも美味しかったから OKです

帰りは
とりあえず1日10,000歩は確保したいから
この炎天下 ビルの日陰を選びながら
ひたすら北上
涼みがてら 中のスーパー見て回る
帰って 夕方のお散歩
ちぃと怖かったけど
思い切りiPhone向けたった

チキンと牛のテールとバナナとご飯
今日も満腹
