灯篭流しの翌日は
川の流れを作っていた土手も
すっかり元通り


{93274CCB-6342-4CF2-A697-1593E698A4D2}


前日は焼肉だったから
食事も元通りに
お昼は水菜サラダ + ツナ + ケンちゃん

{CC724A7A-8170-4EB0-BF0C-61040BE500C6}


夜は 明日に備えて チャージ

{408BA10A-E728-4F06-A6B9-EF5A99AB1AD8}


今年は お客様から これに誘われ
{2668AE0E-DAF9-44E9-96BD-0AFC5A2F9744}

日曜の24kmにエントリー
未知の距離びっくり

何よりも 早朝に金沢駅に着けるのかが
1番の不安ショボーン


そんな時に限って 
6時の目覚ましなのに 5時に目覚めるという

おかげで遅刻する事なく
ひゃくまんさんに 見送られて
無事8時半にスタート
{F472A1B0-35CA-417E-B55B-F0E78BAD71CC}

{3B47690E-71FD-4219-A288-352A8BDFA680}



平坦な道ばかりかと思いきや
{4E60B65E-F027-4863-B1F4-B5329A3915C0}
菖蒲園 
咲いた頃にまた来なくちゃ


{5FE3AC3B-3DB9-4314-8ECD-BFFF12B4B289}

{E9432FE9-F90B-44D2-85DD-494C0E24601A}

{CD8C12BC-C069-437F-8DCB-6DF7B20427DB}

{3D06CE17-AF43-47BE-8D9B-38BA55A31603}

{7705AC72-9263-40D2-9628-BF3FED7A8B4D}

結構 登り

{B8DD36E0-C1E8-4EC9-9990-22BD027EE961}

朝 9時半なのに 
こんな高いところにキタっ!
{D7707E5A-6BA4-468D-8632-0B912B98D7AB}

いつものお散歩ん時
ずーっと気になってた
白いソフトクリームの正体

こんなとこにあったんやーー
{527BACC4-F8F9-4AAE-B1FA-FD18CC19B4E2}



{6EA24EE7-BBAB-48C6-A24C-D17AB8CDF3E8}

奥卯辰山公園を抜けて
{AC4F4F22-BAA2-4799-BA35-0AE576479269}

お昼ご飯を買い
{8EE24275-8164-439D-BB3F-F25647F81E98}

実は ここを目指すつもりだったんだよ
{9A653E40-A43A-473A-AFEE-BCE4FDBBEBE5}

太陽が丘を抜け
{2622951B-C307-4BE8-BD0C-D02986C7B286}

{269747C2-62DC-4CE4-9ED8-E5D349BC9B4F}

北陸大学を通り
{2E187F59-249B-4DD2-8DBC-134ED50B57AE}


{571812F7-41B0-4E76-A67A-02E7862539FD}
21世紀梨
{912F6B98-42DC-46A8-A22F-95D60D762BB4}

朝霧大橋を渡り
{C5112376-47DA-4945-9C79-54DB42B9C742}

いつものお散歩コースから天神町へ

{581B81EB-7032-4433-BB34-22AC75D68579}

まきちゃん & あきちゃん


最後にこの坂
{2C0CB8C0-FE1A-420E-9C7A-F23BE2272B78}

{4391EA6F-A327-4CE9-AB8D-FAAB81A1B8A7}

兼六園を通って
{7A696E99-4233-4227-82C8-0265D31E7217}

城址公園が最後のチェックポイント
ここからは自由にゴールの金沢駅へ
{AE91D291-EE60-4A81-8DA8-3DE5C057B540}

その前に かき氷

{3B1E8E2F-C9FF-4292-BD8F-92466BCA3923}

そして無事ゴーール笑い泣き
24km 36,000歩

{12879D44-0E00-473C-8D67-9165AE4750B5}

足は何ともないんやけど
若干の熱中症やったらしく
(水分結構摂ってたんだけどなぁ 
何が悪かったんやろか?)

ものすごい 頭痛に襲われながらも
かつぞうで 晩御飯

{A6498139-9F5C-4FD6-BC56-214046C30DE7}

イオンのコージーコーナーで 
誕生日のケーキを買ったはいいが 食べずに
18時には バタンキュー



そんな日曜は48歳の誕生日
沢山のお祝いメール ありがとうございました

幼なじみ 
高校の同級生 
以前の職場で一緒だった方
1度もお会いした事ないFB繋がりの方
今の仕事繋がりの方
お客様

ほんとに ありがたい事です

簡単にしか 返信できなくて ごめんなさい



48歳

なかなか難しいお年頃です


やろうと思っても
なかなか やり出せなかったり

やる気にならなかったり

身体と心のコントロールが なかなか大変



それでも 20,000歩チャレンジだったり
このツーデーウォークだったり

背中押されての チャレンジだけど
何とかクリア出来そうや


今年も いろんな事に 
チャレンジして行こうと思います



よかったらポチッとしてね




pipipipipilates
くらら