毎日20,000歩

取り憑かれたように歩いてます


8月から歩き始めて10ヶ月

以前にも書いたように
股関節のためのウォーキングが
みるみる体重が落ち 
痩せた痩せたと話題に



会員様から 
何して痩せたんと よく聞かれ


歩いただけ と お答えしてますが


でも 多分
いつもの食事が 鍵を握ってたと思う


ヤクルト
バナナ 1本
たまに ヨーグルト

昼 
食べれる時に
水菜 1袋
シーチキン 1缶 
キヌア

* スタッフはご存知 毎回同じ水菜サラダね


食べたいもの
ミルミルS


 
いわゆる 糖質OFFな食事

朝 昼は 毎日同じ

食べるもん考えるの面倒くさいしね



ところが
ここにきて
20,000歩という ハードな刺激が加わると
身体は一変


お腹が空く空く
安定していた体重が減り始めたびっくり
こりゃいかん


で 沢山歩く日は
朝食に食パン 2枚をプラスする事に

糖質ONだニヤリ


私の勝手な解釈だけど

糖質OFFって
あまり運動してない人が 
太らないように
とか
体重減らす為の食事で


エネルギーを沢山使って運動してる人は 
逆に糖質摂らないと ガス欠になっちゃう
気がする


よくわからんけど
今までは あーこれ美味しそー で
食べてたけど

今は 

あ、 今 別にいらんな
とか 
身体が 欲っしてるかどうかで 食べてるかも

もちろん 
無性に食べたくて 
デブ活に走るときも


食べ過ぎたら 動く
食べ過ぎた食事量は2週間で 調整する



まあ 時間がないのと面倒くさいのとで
外食やったり お惣菜やったり
切って混ぜるだけやったり
お湯入れるだけやったり
チンするだけやったり

その中で食事のコントロールをする


そして 案の定
今日のノルマのお散歩途中
ガス欠寸前 マックに駆け込んだ


{05109CD5-EE77-483B-804D-5AB322F9821B}

さらに帰ってから
八橋パンの『小麦トースト』
トーストして食べてもたチュー


これチャレンジイベント終わったら
どうなるんやろ


8,000歩チャレンジの人爆笑
20,000歩チャレンジの人爆笑

ちょっと 
くじけそうになる頃じゃないですか笑い泣き


まだまだ頑張れますよーニヤリ


一緒に頑張りましょう
 勝利の宴が 待ってるわよー口笛






よかったらポチッとしてね




pipipipipilates
くらら