おたまの 『開けて~』の鳴き声で
7:30に目覚めた休日の朝
ならば 行ってこよーと
向かった先は
1か月前から
もしかしたら 今度こそ
かもしれないと

今朝は より安全運転

そして この前TVで見た
林先生の初耳学で学習した白を着て

やっと 人生初の『金』

これからも 安全運転心がけます

折角 早起き
ならば お散歩

ラッキーな事に 残り4つやった
買い終わった後に3人のお客さんが
入って来たから 危なかったわー

そして お次は
『お食事ですか?』と お姉さん
『はい』
『すみません ランチ終わってしまって…』
『え?
えーーーーーーーーーーーーーーーーっ
』


まだ1時前やぞ

見ると
キッチンの中で4皿程カレーが並んどる

『えーーーっ
4回目にして やっと来れたんですー

』



(1回多く 盛ってみた
)

そんなーーー









って会話してたら
カレーをよそっていた お兄さんが
『お一人ですか? 多分何とかなります』って
まーじでーすかーーー

『ありがとうございます
』

水筒にお水をもらって お散歩再開
空は青くないけれど
暑くも寒くもなく 歩くには丁度いい
言われるパン屋さん
おーー
なんか沢山種類あるよー
どれも1個ずつやけどー
で
カットされてるライ麦パンとか
カンパーニュとか
めっちゃ 顔近づけて
生地に見入ってたら
私の後ろに お客さん2人

おっと
はよ せんと 取られちまうわ
今年は ホタル見たいなーの所 通って
この人達 誰かわかる人~

羽鳥さんのモーニングバードでやってたねー
ふと 桜の葉っぱって
県外からとか外国からのお客さんが増えて
この橋狭いなぁって
思ってたら いつの間にか 増幅
30cm位なんやけど
すれ違いが危なくなくなった
桜餅の匂いするんかと思って