どっかり来たねー



土曜日は恒例のお食事会
{6BA384FA-0E69-4DDB-938C-248ABF99C9E4:01}

{FB6363DB-E657-4637-828E-A5EAA7CA7E84:01}

{764CF78D-AAC9-41F7-95ED-79541FCB7F69:01}

{738E4CFB-AC03-42A4-9695-AB68F3B024F2:01}

{5826E3C3-F80A-4E15-B8F7-B80F12AB24CC:01}

{5B4B79C7-1BA3-414D-81ED-EA2313A42AF7:01}
どれもこれも
どこのお店で食べるより美味しい
{DB2004E1-B433-4807-8804-0A6D848BC833:01}
そして 持ち寄りのデザート
いつも ご馳走になるばっかりだけど
今回は日頃 技を磨いたロールケーキで参戦

ニュースでは週末物凄い寒波がやってくると
言うとるが ホントやろか?
なくらい 雪が降っとらん




明けて日曜日

凄いな天気予報

って感心を通り越し
物凄い吹雪に呆然

あんた 今日はスカイでパンプなんにー
こんなん車出せんやろーーガーン

行けんって電話しよーかおもたわ

それに こんな天気じゃ
スタジオもガラガラやろし



それよりもなにも 家の電気がつかんえーん
北陸電力に電話したら停電はないらしく
どっか漏電してるらしい

トイレ 風呂 玄関の電気がつかない
リビングや寝室は問題ないから
週明けに修理の電話やな


ほんで 今晩のインストラクター新年会は
キャンセルやえーん


2回目のナナちゃんの雪降ろしをして
なんとか スカイに着くと
別世界のように雪 少っ


そして 人 多っ


そして 帰る頃には
{52666FD0-4940-4994-BAA2-341AE2F33016:01}

道路は『きんかんなまなま』
*凍ってツルツルって意味の金沢弁

家に着いたら 
どんどん降り積もる雪

深夜0時に団地内に除雪車
今年は早い


ところが 除雪車が通った後って
両脇にどっかり雪が寄せられて
車が出せん状態になれんよねーえーん


明日の朝の事考えたら
今やらんなんやろー

せっかくお風呂入ってあったまってきたんに
ボディスコップ45で また汗を流す

{A052D9C8-8423-4B9F-84C6-339C2BF91E45:01}

{25FE347D-C12D-43A0-93C9-E0F7BCFD87EE:01}

ご覧あれ
日頃のパンプ&CXのおかげやな



明日は夕方出勤やし これで安心




明けて月曜日


とっても親切な電気屋さんがすぐ来てくれて
ダメになった部品を交換してくれて
電気は復旧


したが 
今度はお湯が出ん


水は出るがお湯が出ん
お湯の方の水道管の凍結か

こればっかりは解けるの待つしかない


はぁチーン



明けて火曜日

お陽さん出てきたから 
積み上げ雪を道路に撒き散らす

ってか
また除雪車入って 車出れんし

{FA66BD96-E80A-418A-BC19-121FE766BCC0:01}



凍結した水道管が 午後になっても復旧しない


今度はガス会社に電話して
ボイラー見に来てもらう

原因は凍結ではなく
ボイラーの中の部品が壊れてた


ガス会社のお兄さんでは対処できず
今度はボイラーのメーカーさんに


夕方に完全復旧

結局 1日家から出られずやったわー


雪の影響は
違ったところに


けど 家に居れたのも雪のおかげ




よかったらポチッとしてね

pipipipipilates
くらら