とーってもお天気な日曜日
朝出る時に お布団干して
帰ってから 新しいシーツをかけたら
真っ先に狸


{2241E454-154C-41ED-976F-9C7D0CC0582F:01}


夜は 本日最終日のコレ
19時からなんやけど 
この写真19時に撮ったやつ

まだ 明るいし

{9CC9F8F9-FFF7-4D22-84DD-C259AEC58873:01}


でも 
真っ暗の中のライトアップも綺麗だろうけど
周りの景色を楽しみながらも
ぼんやり浮かび上がる雰囲気も
また 新鮮
{B2005484-78E1-49D7-8AD5-1429B907534B:01}

{7F414AEF-367D-488B-A781-EFC99D502C52:01}



{42801F5A-22FC-4F2D-B902-D6B5F66BFFE4:01}

雲もライトアップされてるみたいやろ

{1A8A7ED0-5F10-4AC8-9580-D4A6F42E0E93:01}

{C33C4AA8-791E-43B9-A3DA-F7C71C3AAA28:01}

{F4EF1693-A5A3-4B1F-A0D5-A36EB59A604D:01}

やっと 行けた玉泉院丸庭園
素敵やったわー

{662AD66F-38BB-4094-B784-8B5D3FFC37E5:01}

っていうか
私が知ってるのは
確か ここ県体育館建ってたとこだよね?
その下に 
この跡が残ってたってことねんよね?

とーっても素晴らしいものが 残ってたのに
体育館何で建てたんやろ?って
事情が気になって仕方なかった

初めて ゆっくり 金沢城見て回ったよ

{AB6B3F3D-DD35-4A29-B180-07FB160A378C:01}

{AB83650A-37F6-4FBB-9D01-4178CBD4D75E:01}

どこのお城もそうだろうけど
何百年も前に人の力で
この石を切り出し 運び 積み上げ
って 考えると 改めて 凄い建築物だなーと

兼六園から玉泉院 ぐるっと回って
いい運動やったから

久しぶりに肉です
{BE4FC2A4-EAE4-4ED0-A9CA-F3E9EDD17549:01}


充電完了



よかったらポチッとしてね



pipipipipilates
くらら