ジュンジュン と かんちゃんが帰国して
ひとりぽっちになった朝
窓に叩きつける雨&風

今日セッション 15時からやし
それまで 出たくないかも~

どこ行こうどうしよ

今日は 昨日乗った電車が
各駅で5分くらいずつ停車しやがって
セッションに大幅遅刻したことを踏まえ
お昼頃 (昼かよっ
)に

HOLLISTERに買いもんに行こう

先生からの電話

なんと 先生んちにアクシデント発生

今日のセッション キャンセルお願いしたいと
いやーん そうなったら この天気

食べもん 部屋にたっぷりあるし
今日は引きこもり 決定
やないのー


と思っていたら
先生:『うちくる?』
私:『はいっ 行きます
』

てなわけで 急遽先生のお宅へ伺うことに

で外に出てみてビックリ

あんまり 寒くないし それほど 雨ひどくない

水溜りも バシャバシャ平気で歩けるしー

近くの¢99ショップに寄って
(ほとんどの商品が¢99じゃないが
)

あらー
ここにも こんなにたくさんあるじゃないの

先生んちって 宿から近かったのね



で 着いたら
先生んちの隣の部屋のドアの工事やってて
聞けば 先生んちのドアが
朝仕事に出て 一回帰って来たら
開かなくなってたと

鍵もかからなくなってて
家を空けられない状態になってたー







やっぱり外人なんやなーって
目の当たりにしたのは
工事の人は
隣のドアは直しているが
先生んちのドアは壊してない と 

日本じゃありえんよね

で 先生 めっちゃ 怒鳴ってるし

この子達と遊ぶバイトを仰せつかり

挙句の果てに 昼寝してしまうという

(十分過ぎるバイト代
)

ってか 写真で伝わるかしら

すんごい ボリュームの
カルボナーラ
& ラザニア


どっちもウマウマ & モチモチ
もちろん ginger beer 

ふたりで食べても
それぞれ半分は余る量

ご馳走さまでした

つかの間の休息
ほっこり

pipipipipilates

くらら
