昨日は1日自由行動
行きたいところは山程あるけれど
次来た時のお楽しみにして
昨日の続きを観る為に メトロポリタン美術館
昨日行ったから大丈夫
地上出てから地図見ずに行こう!
西に向かう→東に行ってもた
南に下がる→北に行ってもた
まだまだや
アジアは何故か落ち着く
日本アートの入口で輝いてた
他にもまだまだ
ここのツリーがNYで見た中で1番好きかも。
あー足りん足りん
2時間じっく見て周ったら
流石にお腹も空きます。
美術館をあとにしてメキシコ&キューバ料理の『Cafe Habana』へ
ここだと思って入った
↓
多分『ランチにする?』って聞いてきた
↓
グリルドコーンが食べたいって答えた
『となりのお店に行ってね!』
ヒャーッ
間違えたのかよ(//∇//)お店
で コレだ!
《本日のスープ》(お店でスープを頼むとパンが付いてくることは学習したよ)
牛肉とお野菜と麺が入ってて日本人も好きな優しい味付け
《グリルドコーン》
焼きとうもろこしに粉チーズ&チリペッパーがかかっててライムを絞って食べる
結構好きかも
バターや醤油もいいけどこれもレパートリーのひとつとして覚えとこう!
隣のお兄さんが食べてた黄色いご飯に黒いルーがかかってて 中にお豆と黒い塊の入ったのが気になって
『What is this?』って聞いてみた
お兄さんは笑顔でメニュー指さして教えてくれたぞ
次はあれを食べよう!
お腹もいっぱいになったから
『Hollister』へ
ここのTシャツやパーカー カラフルシンプルなんだけど、何と言っても生地の肌触りが物凄く柔らかくて気に入ってる。お値段も高くないし。
ふーっ、頼まれ物も無事買えたし満足満足。
一回ホテルに帰って荷物を置いて。
夜は今回NY滞在をアテンドしてくださった方のご主人が所属する『くるみ割り人形』に招待していただきました
ヌー君&パー君のお散歩にも行ったし。やっぱり可愛い
アメリカンな(笑)食事も体験
ナプキンとティッシュペーパーの違いやスーパーの値札のコトや
くだらない質問しながらの楽しいディナー
舞台はそのバレエ団の発表会
小さい子から大きい子まで
全員に役がついてて
全員が必ず舞台の前に出てくる感じ
明らかにお母さんやお父さんを探してるとわかる子
手を振って 踊りを間違える子
客席は我が子の成長に贈る温かい拍手で溢れんばかり
こちらもほんわかしたあったかい空気に包まれました
舞台裏には
うひょー!ちょっとビックリ!
これ結構重くて これ被って踊るって大変ー!
で なんと!
ネズミの王様と人形使いのドッセルマイヤーさんと舞台の上で記念撮影
帰りも車でホテルまで送り届けていただきました。
なんて贅沢な時間
あーあと半日
あと9時間後 こちらを出ます。
お家に帰るまでが遠足です。
まだまだ 何かあるかもよー(笑)
pipipipipilates
くらら