現在7日am.5:30です。
全身筋肉痛で目覚めたくららです。[みんな:01]

昨日は先生オススメのcafeへ

photo:01

 

 

photo:02

 


ニューヨークの人達ってお肉ばっかり食べてるのかと思ったら
こーやってスープや大きなサラダを
食べてる人をよく見かける。
日本の方が贅沢だ。

 

 

 

photo:03

 


cafeの前はこんな感じ
素敵でしょ?

 

 

photo:04

 


そしてご主人のお買い物を待ってるワンちゃんと仲良しに。

もう住んでる気分になってきた[みんな:02]


ポケットから落ちたメトロカード拾ってくれたり
すれ違い樣にシューズの紐ほどけてると教えてくれたり
沢山の荷物だからかエスカレーターの順番譲ってくれたり
ニューヨークの街はとっても優しい[みんな:03]

昨日は現金が足りなくて銀行へ両替にも行ったんだけど こっちの用件は伝えられる。
でも 必ず次なんか言われるじゃない?
それが聞き取れん[みんな:04]
わからん顔してたら 行員さんが あ、いいわいいわ みたいな(笑)
すっごい婆ちゃんに 難しいコト言ってもダメやわ的な雰囲気やったわ。

買い物行ってもレストラン入ってもチケット買う時も。
婆ちゃん扱いから抜け出したーい[みんな:05]

で昨日のメインはピラティス!

昨日は当初は2時間のピラティスの予定がラッキーが重なって4時間に!

なんというコトでしょう!

私のカラダに必要なエクササイズ
ひたすら先生の言葉とタッチで使わない筋肉と使う筋肉の方向を探す。

これがピラティスなんだということが
少しずつクリアーになっていく。

何より贅沢なWSだ!

大大先生は今でも毎週ピラティスを受けている。そしていろんなコトを長い年月をかけて学び自分のものにしている。
そして
それを私達に惜しみなく渡してくれる。
マニュアルなんてないけれど
凄いWSだ!

ただし生かすも殺すも自分次第。

日本のピラティスのインストラクター達よ!
コースやWSを受けただけで終わってないですか?
私はとくにカラダの癖がすごいからなのかもしれないけれど
どんな風にどこを使うかなんて教科書だけではわからない。
実際に自分が動いてはじめて習得できる。
是非信頼できる先生を見つけて受け続けて欲しいと思う。

『人間という動物になりなさい』

ピラティスをする理由がわかったよ

pipipipipilates[みんな:06]
くらら[みんな:07]