私はグループマットが実は最も難しいと思う。

足は宙に浮いてるし…
自分のカラダは自分で支えなくちゃいけないし…

パーソナルセッションならば
「腕を後ろにまわして」って指示した時に肩甲骨が動いてなければ
一度肩甲骨を動かすコトをやってから進めるコトが出来る[みんな:02]

沢山の人数でやっていると
動いてなくてもそのまま進んでっちゃうんだなぁ[みんな:01]

難しいと感じる自分でコントロール出来ない場所[みんな:03]
そこを動かそうとしなければ別にピラティスする必要ないんじゃないかなぁと思う。

マシンで筋トレ 腹筋やスクワットしてればいい事だ[みんな:04]

自分で思ってる場所や方向とは全然違うかもしれない。
そしてそれは誰かに教えてもらわないとできないのかもしれない。

いつまで経ってもわからない 変わらない

そう言ってるあなた[みんな:07]

誰の手も借りずに見つけるのであれば
押してばっかりじゃなくて引いてみるとか[みんな:06]

縦と横ばかりじゃなくてナナメとか[みんな:05]

違う方向に筋肉を動かしてみてはいかがでしょう[みんな:08]
何か見つかるかも知れません。

カラダの声に素直に動いてみてー[みんな:09]
いろんなコトがスムーズに動きだします[みんな:10]


pipipipipilates[みんな:11]
くらら[みんな:12]




iPhoneからの投稿