どうしても観たかったんです。



暑すぎた夏が終わりそうですね。


涼しくなり始めて、私、体調、メッチャ良いです。


皆様はどうですか?




先日、私、なかなかハードスケジュールな1日を過ごしました。


私、今、ソ・イングク氏と大泉さんの他に、推してる方がいるのですが、その方が何かのステージに立つという情報をSNSで知り、どーしてもどーしても見たくて、変装して観に行ってしまいました下矢印下矢印


面識がある方なので、私的諸事情により、堂々と見に行けないカンジで、結果、あまりにも怪しすぎる人間になってしまいました。

大丈夫?バレてない?

想像よりはるかに近すぎ、明るすぎの客席だったので、バレないように、メガネの下めちゃくちゃ目を細めて、髪の毛もなるべく顔を隠すように貞子ばりに下ろしてみた。

大丈夫??バレてない??

その方のお陰で、最近とても楽しいので、ちょこっとしたプレゼントもお渡ししたくて、受け付けの方にお願いしたのですが、バレないように、メッセージカードにちょっとだけメッセージは書いたけど、当然、名前は無記名なので、「気持ち悪いと思われたかなぁ、、、」とか色々思っちゃったりして。

その日の私はホント忙しくて、
朝から自営の仕事がガッツリ入ってて、
夕方からは親戚の子の誕生日パーティーにお呼ばれされていて、
その方のステージが地元から片道2時間弱、バスと電車を乗り継がないと行けないトコだったから、
行こうかな〜
行きたいな〜
行っちゃえ〜
みたいなカンジの勢いで行ってしまった。

あ~、ホント、ドキドキした。
いろんな意味で、ドキドキした。

秘密基地みたいな劇場から、逃げるようにして駅まで走っていたら、自分がバカみたいで可笑しくなっちゃって、走りながら1人大爆笑していた私。

親戚の子の誕生日パーティーには、21時半頃に合流下矢印下矢印
バカ顔な私と、顔半分しか隠されていない息子

とてつもなくハードな1日でした。


その日のうちに、その方のSNSを見たら、
「どなたか分かりませんが、とても嬉しいです☺️ありがとう‼️」みたいなカンジで書いてあったから、気持ち悪がられずに、喜んでもらえて良かった〜笑い泣きって、思ったのと同時に、「どなたか分かりませんが」ってのが、なんか強調されてる感じがして、

え?バレてる??滝汗

とも思ったりして、、、、

え?どーなんだろ?
今週もまた、普通にお会いしなければならない方なのに、大丈夫か?私。

どっちにしても、私の行動はバカっぽいけど、
その方は、気付いても気付かないフリをしてくれるはず。
そんな優しい嘘をついてくれそうな方なのです。

フフッラブラブ




さて、愛老ハムスター、スタオが天国へと旅立ち、1週間が経とうとしている。


葬儀場で火葬していただいたスタオの骨は、
とてもとても小さく、可愛らしい骨でした。

ジャンガリアンハムスターが、2歳9ヶ月まで生きていた事に、葬儀場の方も驚いていました。

小さな小さな生き物が死んで、悲しくて悲しくて、思い出しては胸がキューッとなり、涙がこぼれる私。

ワンちゃんネコちゃんなら、まぁまぁ同情してもらえるのに、ハムスターとなると、周りの反応も「あ、そうなんだ」くらいのもの。

小さな小さな生き物が死んで、私の涙はいつになったら止まるのかな。
時間が経てば胸のキューッは治まるかな。

先程、スタオのハウスをようやく片付けようとして気付いた。
スタオ、旅立つ前に、グスグス泣いている私を心配して、私が殻をむいたヒマワリの種を、小さなお手々で目一杯、頬袋に詰め込んでくれてたけど、
スタオがお気に入りだった怪獣さんを退かしたら、種、いっぱい出てきた。

スタオが死んでから1週間、私も息子も、「スタオ、大好物のヒマワリの種を頬袋いっぱい詰め込んで、天国逝ったんだなぁ」なんて、ちょっとクスッとなるような可愛らしいエピソードで、心が救われていたんだけど、ホントはあの時、こっそり吐き出していたんだね。

スタオ、私がグスグス泣いていたから、食べたフリしてたんだね。
小さな小さな生き物が最後についた優しい嘘のおかげで、私、1週間、救われたよ。

息子にはナイショにしておくね。

息子には、頬袋いっぱい詰め込んでお腹いっぱい幸せな最期を迎えたってコトにしておこうね、スタオ。


では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませキラキラキラキラ


またねハムスターパーキラキラキラキラ