通信制高校のスクーリング、別名、監獄。


昼夜逆転の子も多いeスポーツ科の生徒。

もちろんウチの息子も。


スクーリング中は、

朝6時起床、7時朝食、その後、ホテルから本校へ移動して、1時限目から8時限目まで授業を受け(昼御飯休憩有り)、ホテルに戻り、夕御飯を食べ、しばしの休息の後、22時就寝。

そんな3泊4日。


普段、グータラ生活しているウチの息子には、まさに監獄。


そんな息子に、

「スクーリング辛かったニヤニヤ??と聞くと、「楽しかったニヤリと。


「普段、1時間も勉強出来ないあんたが、よく耐えられたね真顔?と聞くと、

「うん、なんか授業も楽しかったし、夜、ホテルでボーリングしたり、ゲームセンターで遊んだり、館内探検したり、あっとゆーまだったよニヤリと言いながら、息子&フレンズの面白バカ動画を見せてくれた。



まぁ、年1のスクーリングなら、そういう監獄生活も楽しいか。



親としては、毎日続けて欲しい生活ですが、スクーリング帰宅後から、いつものグータラ生活スタート。

人は早々変わらないってコトですなぁ。



ってか、息子がスクーリング行く前に、私に風邪をうつしてくれたもんだから、久々に病んで、病院に行った、、、💊
上矢印病院の薬飲んだらすぐ回復したので、病院の薬は素晴らしいと思った。


ヤバいくらいソ・イングク氏の情報がわからない、、、
ソ・イングク氏、お元気ですか〜笑い泣きラブラブラブラブ
YouTubeも、たまりまくっている笑い泣き


色々忙しくて、年明けにならないと、ノンビリ推し活出来なさそう、、、


もう1人の推し、大泉さんは、テレビつければ山程出ているから、
観まくってるんだけど、、、ニヤニヤ笑



では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませキラキラキラキラ

またねパー




 風邪ひいて、サプリメント以外の薬を久々に飲んだわ〜💊

たまに病んでみると、健康でいることの有難さが身に染みる、、、