よっちゃん(別名ヨシコ)
という名の、
ミニチュアシュナウザーが我が家にはいる。

あまりブログに登場しないのは、
これと言ったエピソードがないワンコだからなのだ。
よっちゃんは、
食う寝る遊ぶ、のみをひたすら繰り返す、
ただの元気なワンコ。
なんつーか、胸にグッとくるものがない系の、いたって普通のワンコ。
そんなよっちゃん、なんでも食べる。
キャベツの芯から、人参の皮まで、何でも食べる。
なので我が家はあまり生ゴミが出ない。
そう、
よっちゃんは、SDGsドッグなのだ。
そんなよっちゃん、昨日、命に関わる事件を起こした。
キッチンにデカい長ネギを1本置いた。
10分程洗濯物を干しに2階へ行き、キッチンに戻ったら、デカい長ネギが消えていた。
え?と思い、冷蔵庫やら、玄関やら探したが、長ネギは見つからず。
まさか、よっちゃん、食べた!?と思い、よっちゃんの口の中の匂いを嗅ぐも、特にネギ臭くはない。
でも、デカい長ネギが消えるはずがないので、よっちゃんが丸ごとシャリシャリ食べたと断定。
犬が玉ねぎや長ネギを食べると
という、大変な事態になる。
なのに、キュルーンといつも通りのよっちゃん。
しかし、いつ急変してもおかしくない量の、あまりにもデカい長ネギ。
動物病院へ行って、食った長ネギを全部吐かせてもらおうと、用意をしていたら、なんか、どこからともなく長ネギの匂いが、、、、
どこかで嘔吐したのかと思い、各部屋を捜索すると、なんと、布団の中にデカい長ネギが丸々1本隠してあった。
ああ、良かったと、ホッとして、
「ちょっとヨシコ
💢」と、よっちゃんを呼びつけた。ちなみに普段はよっちゃんと呼ぶが、叱るときはヨシコと呼ぶ。

呼びつけられたよっちゃんは、それはそれは嬉しそうに私に飛び付き、私も私でよっちゃんがネギ中毒にならなかったコトが嬉しくなって、布団の上で長ネギ囲んで2人でキャッキャッとはしゃいでしまった。
そして、そのまま2人でキャッキャッとはしゃぎながら牛乳を飲んで、長ネギ事件は終了。
それにしても、何でも食べるおバカ犬なのに、長ネギだけは命の危険を感じたのか、危険物として布団に隠したよっちゃん、、、、
あ〜、良かった。
気を付けないと。
ソ・イングク氏のコンサートで、前から5番目の席を獲得し、大喜びするという夢を見てしまった、、、

潜在意識の中に、11月のコンサートが入りまくっている証拠、、、、5番目、メッチャ良い席だけど、どうせ夢なら、一番前のど真ん中当たればいいのに、、、夢くらい夢見させてください〜、ソ・イングク氏〜




では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ



またね

ホワイトニングと、、、
このクリームファンデーション、ナチュラルな仕上がりで、ファンデーション初心者の私にはスゴく良い〜
リピート確定っっ
でも、しっかりメイクしたい派の方には、ちょいと物足りないかもの仕上がりかも、、、、