私は、子供の頃から、台風が来ると、無性に眠くなる。
私は子供の頃から台風の記憶があまりない。
ニュースとかで、バンバン台風情報をやっているので、「ああ、台風来るんだ、、、」とか、「ああ、台風通り過ぎたんだ、、、」とか、そんなカンジである。
子供の頃も、母親から、「よくあんな状況の中で寝てられるわね」と、言われるほど、台風などの大嵐になればなるほど、無性に眠くなる。
昨日も、『勢力の強い台風が接近中』と、朝からテレビで流れまくっていたので、14時頃までに仕事を終わらせ、息子の冷蔵庫に食べ物をタップリ入れ、さっさと自宅に帰り、シャワーを浴び、そのまま16時頃寝落ちた。
イヤイヤイヤ、早すぎるだろ。
いくら何でも、寝落ちるには早すぎるだろ。
子供の頃から、万年不眠症の私。
昼寝することなどもない。
なのに、なぜだか台風の時だけ異常に眠い。
不思議に思い、昨日ググってみたら




らしい。
そーなんだ、と、長年の疑問が解けた。
なので、毎回よく分からないまま、台風が過ぎ去っている。
皆様の住んでいる地域は大丈夫だったでしょうか?
そして、私の住んでいる地域は大丈夫なのでしょうか?
そんなワケで、本日は台風に気をつけながら、良い1日をお過ごし下さいませ🌀

またね

酸素濃度が低いと眠くなるってコトは、
万年不眠症の私は、酸素濃度が低めの地域に住めば、よく眠れるってコトなのかな〜
酸素濃度の低い地域って、どこだろうか、、