なぜこんなコトになった?
the 焦げ卵。
そう、私はただ、
ゆで卵を作りたかっただけなのに、

なぜ故、こんなコトに?
はてはて??
あ、思い出した。
〜焦げ卵の作り方〜
材料:生卵1パックと推しのコンサート映像。
①まず、片手鍋に水を入れ、生卵を入れる。
②強火で加熱する。
③2階の自分の部屋へ行き、推しのコンサート映像を観て、とにかく1人で盛り上がる。
④40分位すると、家中に、くさやが焦げたような匂いがたちこめる。
⑤ここで気付かず、「うわっ、隣の家でくさや焼いてるわ〜、くせ〜」と、責任転嫁する。
⑥1階にいた配偶者から、「卵っっ!!」と、電話があり、そこでようやく、我に返る。
⑦はい、出来上がり。
所要時間、約45分。
ぜひ、試さないで下さい。
誰のせいで、卵が焦げたの?
はい
ソ・イングク氏ですっっ







可哀想な焦げ卵たち



私はこの子をピヨちゃんと名付けました

そして、食べられるトコは、キチンと頂きました。
お味は、スモーキーな感じでした。
ストップ!フードロス!!
お前が言うな。
では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ



またね

サプリメントをしっかり摂って、
失敗ばかりの毎日を笑い飛ばすんだ
私

