このまま一生、消化試合みたいな人生送るつもり?


って、おととい、ミッチーが言ってたね。

あ、道枝駿佑ね。

及川光博じゃなくてね。



最近の私、

「50才目前だから、あとは人生の消化試合〜」

が、口癖だから、


ミッチーのその言葉、

刺さるんですけど。


普段、韓流ドラマばかり観ているから、

ってか、

ソ・イングク氏のドラマばっかり鬼リピして観ているから、

おととい観たドラマ、 

『マイセカンドアオハル』、久々に日本のドラマ観たってカンジです。


そして、面白かった〜。


広瀬アリスさん、すごく演技上手いんですね。

知らなかった。


そして、ミッチーの透き通るようなお肌の爆イケメンっぷりは、目の保養になる。


とりあえず、来週も録画しておいた。へへっ。




昨日の、旧友とのランチは、

千葉県の北小金駅近くのイタリアンへナイフとフォーク


席を予約しておいて良かった。


開店する前から満席。


地元で大人気のイタリアンレストランで、

1度行けば、

リピート率100%ってくらい、

お店の雰囲気も、お店の方のカンジも良くて、

そして何より、

何を食べても美味しいキラキラキラキラ


まず前菜 なんかコソコソしてる私。


選べるパスタ 私は、牛たんラグーのストロッツィトルティーっていうパスタにしました。ビーフシチューっぽい感じで、とにかく美味しすぎて、あっという間に食べちゃった。

デザートと、ピーチティー どれも美味し過ぎました〜

ああ、明日にでもまたすぐ行きたい。

って思うくらい、

なにを食べても美味し過ぎました〜キラキラキラキラ


ちなみに、北小金駅ホームから見えるレストランでした。



そして、近くのカフェに移動コーヒー

北小金駅から近いのだけど、

細い路地に入って行くので、分かりづらいトコにありました。探しながら行くカンジが、プチ探検みたいで面白かった。

次回、また行くときのために記録しておかないと。


このスーパー横の、細い路地を入り、


うねうねした細道を行き、
この小さな神社を過ぎたら、


こんなカンジでカフェがありました。

内装も、すっごく可愛くて、素敵でした。

ってか、イタリアンのコース料理を食べたばかりなのに、どうしても、『ミニビーフシチューとクロワッサンのセット』が食べたくなっちゃって、注文しちゃった。あとアイスダージリンティーも下矢印下矢印

どんだけ嬉しそうだよ。


ちなみに旧友は、お腹いっぱいだったので、
アイスキャラメルラテと、プリンを注文。
私があまりにも食べたそうな顔をしたので、
プリンを半分くれました下矢印下矢印


ビーフシチューも、プリンも、クロワッサンも、飲み物も、ぜーんぶ美味しかったですキラキラキラキラ

とても居心地の良いカフェでした〜キラキラキラキラ




ちなみに帰宅後すぐに、


ソ・イングク氏のコンサート映像を観ながら1人コンサート会場ごっこをしていたら、

お腹空いちゃって、息子と、すき家の期間限定、すき焼き牛丼を食べに行きました。
おなじみの味が美味しっっ。



では、皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませキラキラキラキラ


またねパー





いっぱい食べても大丈夫キラキラ


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 

良ければどうぞ〜キラキラキラキラ