放置しすぎた顔のシミたち。
仕事やら、家事やら、子育てやら、なんやらかんやらで、放置していた顔のシミ![]()
![]()
秋になり、ちょいと時間があったので、
地元の、
対応が悪い皮膚科へ。
あ、なぜ対応が悪い皮膚科にわざわざ行くかというと、とにかく空いているから。
私は、基本、待つのが嫌いなのだ。
食べ物屋さんでも、
アミューズメント関連施設でも、
病院でも、
とにかく、待ちたくない。
ディズニーは好きだが、
混んでいていろいろと待たなければならないなら、
空いているよくわかんない遊園地らしき場所に行く。
そんなワケで、
いろいろと対応が悪いが、空いている皮膚科に行くのだ。
受付してから、
診察して、
会計まで、
15分以内で終わる。
素晴らしい。
あ、対応は悪いけれど、医師の腕はイイ。
患者のメンタル強めであれば、
受付の、下品なヘアメークとネイルの喧嘩腰な女性
さえクリア出来れば大丈夫。
彼女のおかげで、
その皮膚科はいつも空いていて、
本当に有り難い。
診察時、顔のシミらしき箇所を見せ、
「シミ取りしたいんですけど。」
と、簡潔に医師に相談。
すると、
「うーん、シミというより、肝斑のようですね。下手にレーザーすると、余計に濃くなる可能性があるので、塗り薬を出しておきましょう。レーザーだと全て終わるまで10万円以上掛かりますが、塗り薬なら、一本3000円くらいですからね。」と、医師。
診察時間およそ2分。
素晴らしい早さ。
ここの皮膚科、好き。
そんで、その塗り薬がコレ![]()
![]()
朝晩の洗顔後、
化粧水の後に、
米粒半粒くらいのめっちゃ少量を、
シミっぽい箇所に、
スル~っと軽めに塗るカンジ。
たぶん、一本、3週間くらいは持ちそう。
とりあえず、
1年くらいは続けてみようかな。
簡単だしね。
では皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ![]()
![]()
またね![]()
この化粧水の後に![]()
![]()
皮膚科の塗り薬を塗って、
その後に、この乳液を使いまーす![]()
![]()
良ければどうぞ〜![]()
![]()


