子供タレントのオーディション裏事情、ミツエビチリ親子編。
夏になると、思い出す。
息子と挑戦しまくった、各企業のオーディション。
いや、息子と、ではないな。
私1人が燃えていたんだった。てへへ。
息子が生まれて、
「ヤバッ、うちの子、可愛すぎる」と、恥ずかしげもなく思った私。
首も座らない生後半年で、
某子供タレント事務所に所属した。
「ヤバッ、うちの子、有名子役になっちゃう」と、恥ずかしげもなく思った私。
安心して下さい、有名子役にはなりませんが、不登校にはなりますよ。
子供タレントの世界、
コレは本当にスゴかった。
勘違いとナルシストが集まる世界だから、
母親の、その熱量たるものっっ!!
CM(コマーシャル)、ドラマ、雑誌、ありとあらゆるメディアに、
子タレさん達が出演している。
どんな、小さな役でも、
たとえエキストラであったとしても、
出演している子タレさん達は、
皆、本当に、スゴイ。
何がスゴいかって、
小さな役、ひとつ取るのに、
いくつものオーディションに勝ち進んでいくから、
スゴいのだ。
息子が所属していた
某子供タレント事務所の場合、
①所属事務所の社内選考
![]()
②各企業の書類選考
![]()
③各企業の第1次オーディション
![]()
④各企業の第2次オーディション
![]()
⑤各企業の最終オーディション
まず、コレをクリアしなければならない。
上記を、クリアしたうえで、
やっと撮影本番。
しかしながら、撮影されたモノが、全てメディアで放送されるワケではない。
何故ならば、
最終オーディションには、1人が残るワケではない。
2人〜3人が残るのだ。
0歳〜3歳位までの子役の場合、
当日急に熱を出したり、
顔に湿疹が出来たり、
たまたまその日だけグズったり、
など色々なコトがあるので、
その2〜3人を、同じように撮影して、
1番良く撮れた子役のモノを、
使用する、的なカンジになっている。
なので、最終選考まで残って、
撮影本番をしたからといって、
喜んではいられない。
誰のモノが使われるのかは、実際に放送されるまで分からない。
ヒジョーに厳しい世界なのである。
前置きはさておき、
ミツエビチリ親子の、子タレ珍道中、
明日は、
某オムツメーカーのCMオーディション潜入の巻。
ではでは、皆様、本日も良い1日をお過ごし下さいませ![]()
![]()
またね![]()
ココスの、
夏のオーブン焼きバターチキンカレー![]()
![]()
かなり酸味が効いていて、本格的っっ![]()
食欲そそるわ〜![]()

