通信制eスポーツ高校、週五日登校で、年間約100万円以上。
では、詳細スタート。
まずは、
選考料、入学金、登録料、設備費、制服代、ジャージ代で、
27万円
はい、まだまだ序の口、
毎月の授業料、教科外活動費、スクーリング代、冷暖房費で、
毎年、96万円
まだ終わんないよ〜、
eスポーツ科ってのは、いわゆる、サポート校に属するワケで、サポート校にはそれぞれ、大元になる提携先の高校があり、その大元になる高校に支払う、
検定料、単位料、教科書代が、
38万円
あ、めまいが、、、、、
ゴチャゴチャ書きましたが、
どこのeスポーツ校も、掛かる費用は、年間110万円〜130万円が、相場です。
上記の金額から、
国から就学支援金が出るので、
各家庭の収入に応じて、引かれていきますが、
まぁ、減額されたとしても、
年間100万円〜110万円は、支払うカンジで頭に入れておいた方がイイかと思います。
さらに交通費やら、ご飯代やら、交際費やらを含めると、、、、
こ、怖っ。
ここで一句、
怖いけど、あなたの笑顔が見たいのよ。ミツエビチリ心の俳句
ってか、入学したら、ハッキリした金額を公表させていただきますので、とりあえず、参考までに。
とにかく、子供がeスポーツ校に通いたいと言っているのであれば、よっぽどの富豪でもない限り、親御さんは馬車馬のように働いて、お金を準備しておいた方がイイようです。
初年度は、余裕を持って、150万円あれば、安心かと思われます。
では、私は本日も馬車馬のように働かせていただきますが、皆様は良い1日をお過ごし下さいませ
またね