の、続き~っっ![]()
とーぜん、 雇うよっ![]()
にこっ。
キミが苦手なコトは、
ボクがやるから、
キミに任せるね![]()
![]()
それから数日間、
2人は、
あ、人じゃなかった。ま、いっか。
試作品 を いくつも いくつも作り、
わちゃわちゃ。
ついに、
店の看板メニューを完成させたのだ。
あと必要なのは、店の名前。
いくつか候補があがった。
①スタオバックス スタオはバックするのが得意だから。
②星男乃珈琲店
スタオの本名、「羽夢星男」と書いてハムスタオだから。
③タネダ珈琲店
スタオは、ひまわりのタネを焙煎するのが上手いから。
が、
上記3つの店名は、
大人の事情 で諦めてもらった。
なので、
とりあえず、店名は、
スタオカフェ
で、スタートするコトにした。
店の 看板メニューは、
スタオ焙煎
『ひまわりの種コーヒー』と、
クマちゃん特製
『はちみつチーズケーキ』と、
スタオママ特製 (便乗商法)
『ハチミツエビチリ風味パウンドケーキ』
の3つです。
さてさて、スタオカフェは
繁盛 するのでしょうか ![]()
![]()
続きを見たかったのですが、
どうやら、ミツエビチリママが、
シルバニア用の 食器を買っていないコトに
先程気付いたようです。
まぁ、そーゆーワケなので、
食器 を手に入れるまで、
もう少しメニューを増やして、
店内も、昭和感満載なので、
もう少し、
コジャレたカフェを目指していきましょう。
それでは、また近いうちに、
お会いしましょう ![]()
ゴールデンウィーク特別企画にお付き合い頂き、誠にありがとうございました![]()
![]()
![]()
そして、人間の方の息子は、
ゴールデンウィーク中は、
私が、
仕事とシルバニアで忙しい為、
外食に行く以外は、
家に引きこもり、














