昨晩、親子二人 揃って、行ってきました

カットモデル✂️![]()
息子にいたっては、人生初のヘアサロンが、
カットモデルとは、なかなかハードルが高い。
しかも、昨晩は、
その店の技術試験用のモデルだったので、
いつもよりギャラリーが多い多い。
息子が、スタイリストさんの問いかけに、
モジモジしながら、答えていたのが
面白かった
。
帰りの道中、
「なんか、スゴく気をつかってくれて、ゲームの話とか、色々話してくれたんだ![]()
」とか、
「あんなに丁寧に、シャンプーやカットしてもらって、本当にタダでいいの![]()
」とか、
やや興奮気味に話していました ![]()
最近の若い美容師さん達は、
本当にカットがお上手で、びっくりします。
ビフォー
貞子だね。

アフター
おかげさまで若返りました。
息子も、コジャレた男子高校生みたいな
ヘアスタイルにしてもらって、
めっちゃ喜んでいました✂️
「二人でヘアサロン代、一万円は浮いたから、この浮いたお金を、誰かにあげよう
」
ってコトで、
最近お疲れだった姪っ子ミニちゃんに、
ランチ代を渡しました 
カットモデルに連れていったのは、
ただ単に、
無料だから嬉しいというよりも、
自分にお金をかけずに、
出来るだけ人のために、
お金をつかってもらいたいと、
息子に思ってもらいたかったからなのです。
若いスタイリストさん達も、
カットモデルを探すのは大変だと言っていました。
帰りがけ、それぞれ担当のスタイリストさんに、見送っていただき、
「ありがとうございましたっっ
また、カットさせてください
よろしくお願いいたします
」と、言われました。
とても丁寧で、素敵なカットをしていただき、
こちらの方が、よっぽど
「ありがとうございました
」
といった感じでした。
そんなこんなで、昨晩は、
ありがとう合戦を息子も見たので、
「お母さん、ぼく、ずっとカットモデルでいいよ
」
と、言っていました。
どうやら、しばらく、息子のヘアサロン代が、
浮きそうです ![]()
ではでは、こんな時間に失礼致しました ![]()
またね![]()
