こんにちはチコです
ご覧いただきありがとうごさいます☆
******************************
このブログは…
7歳長男・そーたん(小1)
5歳長女・ゆったん(年中)
1歳次男・りょーたん
3児のアラフォーママ ❬チコ❭ の
子育て記録&
日々の暮らしを綴ったブログです
******************************
やっと!
やーーーーーっと!!
トイレにハンドソープを置くことができました
いまさらーーーー!?って感じだけど
我が家のトイレはタンクレスなので
別に手洗い場が儲けてあるんですが
トイレ用のため作りは小さめ…
今までハンドソープを置こうにもどこにどう置いていいのやら…とずっと悩んでいたんです
そこで見つけたのがこれ
タイルやツルツルした面に貼れるポンプボトルホルダー

楽天でもかなり人気みたいで
とくに”ハンドソープ泡用”は欠品続き…
入荷しないかな〜と何度も何度もサイトをチェックしてたのに、近くのキッチングッズ販売店で見つけたときはしばしフリーズしました
おっまえ!こんなところにいたんかーー!!
で、早速取り付けてみましたよ
無印の詰め替えボトル(泡用)がピッタリフィット〜

子どもたちにも手が届くように
少し下に設置してみました
実際に使うまで落ちたりズレたりしないか半信半疑だったのですが
ホントに微動だにせず!
でも剥がすときはカンタン!
どーゆーこっちゃ!
これなら子どもが少し乱暴に扱っても大丈夫そうです
実は、今までトイレで手洗いした後に洗面所へ行き、今度は石鹸を使って手を洗っていたんです
要はトイレのたびに2回手を洗っていた
(そんなことしてるのは家族でチコだけだと思うけど)
でも、これからはトイレでも石鹸で手が洗えるようになったので、手洗いの回数も減るし
手荒れが少しでも改善されるといいな〜と思っております
3個セット
浴室向けにマグネットタイプも
チコのおススメをご紹介
↓↓↓
ポチしていただくと励みになります☆
↓↓↓