こんにちはチコです

 

ご覧いただきありがとうごさいます☆

 

 

******************************

 

このブログは…

 

7歳長男・そーたん(小1)

5歳長女・ゆったん(年中)

1歳次男・りょーたん

 

3児のアラフォーママ ❬チコ❭ 

子育て記録&

日々の暮らしを綴ったブログです

 

 

******************************

 

 



昨日の換気扇に続き、今日は冷蔵庫を大掃除です!やるぞーー!!



 

 


使うのはセスキ炭酸ソーダ配合のクリーナーです







まず冷蔵室の中身を全部取り出して

サイドポケットも外して

クリーナーで拭き拭き


チルド室を取り出してみたら、なぜか奥にカピカピのご飯粒がありました滝汗 あれー?





調味料を置いているサイドポケットはやっぱり汚いので

キュキュット泡スプレーかけて放置



その間に冷凍庫と野菜室も拭きます

野菜室は細かい野菜クズがたくさんですねアセアセ





この機会に野菜室を少しリニューアル



野菜室開けるたびにジャガイモや玉ねぎがゴロゴロ転がるので

使ってなかった100均のかごに野菜を入れてみました

なかなかいい感じかもキラキラ




最後に泡スプレーをかけて放置しておいたサイドポケットを洗って拭いて中身を戻して

これにて終了~



かかった時間は約30分


30分しかかからないならもっとこまめにやればいいんですが

この30分が手間なんですよねぇうずまき





さてビフォーアフターです

今朝のリアルな冷蔵庫

これが…


        ↓↓↓↓

こうなりました


 

…正直あまり変わったようには見えませんねアセアセ


しいていうなら右のサイドポケットが少しスッキリしたかな




我が家はその日の食べ物はその日に買うので大量に買い置きすることもなく、冷蔵庫がパンパンになることはほぼありません





でも


それでも


これだけ賞味期限切れの食材が出てきました




一番古いやつは2019年の調味料ガーン



マックのナゲットソースは溜まっちゃうんですよねぇ笑い泣き

(いつか使おうと思って結局使わないパターン)





というわけで冷蔵庫の大掃除でした照れ




明日は何やろうかなぁ




 

我が家のお掃除道具下矢印

 

 

 




「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

 


 

 チコのおススメをご紹介

      ↓↓↓

 

 

 

ポチしていただくと励みになります☆

 ↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村