こんにちはチコです

 

ご覧いただきありがとうごさいます☆

 

 

******************************

 

このブログは…

 

7歳長男・そーたん(小1)

5歳長女・ゆったん(年中)

1歳次男・りょーたん

 

3児のアラフォーママ ❬チコ❭ 

子育て記録&

日々の暮らしを綴ったブログです

 

 

******************************

 

 


ゆったんの幼稚園が冬休みに入りました



たった1人増えただけなのに



お昼ご飯の準備がめんどくさいよ~~笑い泣き


 





話は変わって

大掃除、進んでますか?




冷蔵庫、お風呂、洗面所、窓、ベランダ…


汚いところはいっぱいあるけど


何から手をつけていいのかわからず


重い腰があがりません笑い泣き






でも今日は!



今日こそは!!



よいしょーーー!とやる気を出して!!!




キッチンの換気扇に着手しましたグッ







まず換気扇のパーツを外して



大きいものは桶に水を溜めて100均のセスキを適当に入れたセスキ炭酸ソーダ水に浸けおき





油汚れにはやっぱセスキらしいぞ✨




換気扇の奥はセスキ炭酸ソーダ配合のクリーナーで拭き拭き



実は引っ越して1年半、全く手付かずの場所でした


いや~、汚かったです滝汗





次にフィルターは食器用洗剤とブラシでゴシゴシーー!!




フィルターは割りとこまめに掃除してるつもりなんですが

やっぱり油汚れのこびりつきが酷いな~笑い泣き





おやつタイムを挟んで時間が経ったので

セスキ炭酸ソーダ水で汚れを浮かせたパーツを子ども用歯ブラシでゴシゴシーーー!

 

アンパンマンのこのサイズが最強


そしてめっちゃ汚かった!歯ブラシの色見て!!黒い!!




汚れが酷かったので結構ゴシゴシしましたが

セスキのおかげでわりとキレイにキラキラ



 

ただよく見ると端のほうは汚れが残ってます



歯ブラシの角度を変えながら試行錯誤するもなかなか汚れがしぶとくて…





なんかもう面倒くさくなったのでこれにて終了~ニヤニヤ




何事も引き際が肝心





明日は冷蔵庫でもやろうかな照れ




 

我が家のお掃除道具です↓↓

 

 

 

 

 



 

 チコのおススメをご紹介

      ↓↓↓

 

 

 

ポチしていただくと励みになります☆

 ↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村