こんにちはチコです

 

ご覧いただきありがとうごさいます☆

 

 

******************************

 

このブログは…

 

7歳長男・そーたん(小1)

5歳長女・ゆったん(年中)

1歳次男・りょーたん

 

3児のアラフォーママ ❬チコ❭ 

子育て記録&

日々の暮らしを綴ったブログです

 

 

******************************

 

 


寒さがアラフォーの身に染みる12月




ゆったんの幼稚園はあと一週間で


そーたんの小学校はあと二週間で冬休みです




早いですねぇ滝汗






今年はもうコロナで生活が激変しましたよね



一斉休校になって自粛生活が始まり

やっとやっと学校が再開しても

なにかと制限があったりで

いつも通りの学校生活が送れない



そんな中でも先生たちはいろいろ考えてくださって学校行事を開催してくれました




コロナ禍の学校行事

コロナだから生まれた新しいスタイルの学校行事




ぶっちゃけ

意外と良かったんですよね









まずは運動会


やるやらない、賛否両論ありましたよね~

子どもたちが通う幼稚園小学校は

学年別に日にちを分けて開催されました


平日開催で保護者の人数も制限されたけど

学年別だから場所取り頑張らなくてもいいし

小一時間で終わっちゃうからお弁当も作らなくていい


結果、めっちゃ楽!





次に、PTAや保護者会


例年だったら授業(保育)参観のあとに懇談会があるんですが、これも一切ナシ

PTAや父母会の役員決めも手紙での立候補制で活動は最小限

そんなんだから今年はなーんもやりませんでした



結果、めちゃくちゃ楽!!





とくに我が家はりょーたんという学校や幼稚園に行くと水を得た魚のようにイキイキする1歳児がいるので 笑

(抱っこ紐の中で降ろせ~と暴れるのだ)



学校行事が短時間でサクっと終わるのはとっても助かりましたキラキラ





オススメのふるさと納税

 

【ふるさと納税】【波佐見焼】natural69 swatch 正角皿2枚セット ジップ/ウッディ [QA02]

 今年で二回目の波佐見町

お皿がとっても可愛いですラブラブ


 

【ふるさと納税】庄内産つや姫 無洗米10kg(2kg×5袋)

 山形のお米は美味し~ですルンルン




 

 チコのおススメをご紹介

      ↓↓↓

 

 

 

ポチしていただくと励みになります☆

 ↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村