おはようございますハイビスカス

ふと思う事があるんです。

スイーツ大好き!
出来れば毎日食べていたい!!

…初心を忘れてはいないだろうか真顔
私は昔からずっと言ってたじゃないか、

コスパ、コスパって。

大人になるにつれて気付いてはいたよ、それなりにお金をかければそれなりに美味しいものに巡り会える確率が高まるって。

でも、マネーがないならないなりに楽しんできたじゃない、人生を。ザ・スイーツ・ライフを。

時を戻そう。

なんだかどうしても、値段に対してどれくらい美味しいかなんて、永遠に解決しそうもない壮大なテーマを掲げがちじゃないですか、スイーツを食べる時って。

???


悩まなくて済むスイーツを発見したんですウインク

なぜ悩まないかって?!
(聞いてない?!)

ニヤリ

リーズナブルでちょうどいい量、それすなわち「買いやすい」「何度でも買える」絶対条件なのではないでしょうかプンプン

いかん、真面目モードから脱却するためにスイーツ食って頭を冷やそうニコニコ


買ったよー、食ったよー

100円(税込108円)、リズナボー。

ティラミス、ナタデココ、タピオカ…

大ブームを巻き起こしたスイーツはいつまでも美味しい口笛

ここではプチが重要よ口笛
最近お腹ぽっこりを気にせず食べまくってるからねチュー

夕食後にちょうどいい量だけ欲してたのです!
倍のカロリーで倍の値段の物を買う時もあれば、このプチさがありがたいことも!

さあさ食べるよ〜〜






ゆっくり味わって食べたよ〜

最近、糖分摂取を控えてるから(自分の中では)
ちょうどいい甘さに顔がほころぶよ〜照れ

下層のスポンジ部分のしっとり感が特に好みだったよ〜

ほろ苦さはいいアクセント。

ティラミスって、貴族気分を味わえる気がする、うん。

ちなみに、最近たまたまローソンスイーツが続いていたんで、今回はファミマの味が恋しくなったとさ♪



嗚呼、いっぱい買って積み上げたいラブ





〜〜〜〜〜