こんにちは(´∀`)

友達(ブロガー)にオススメされて(ブログを勝手に見て)
買って食べてみたものがありますよ(^-^)

普段スーパーの売り場でも、節約や体調管理を理由にスルーしてるお菓子コーナーで、ないかと思いきやありました(^-^)

ないと思った理由は2つチョキ

①出たばかりの新商品ではない→変わり種系は売り場からすぐ消えがち?!
②売り場が小さく品数少なめのスーパーだわけさ♪
(③本土で流行ってるもの沖縄にない事多い)

...2つと言っといてドクロ

はい、買ったもの!
「あげパンCRUNKY」(クランキー あげパン)

パッケージ、もう美味しそう酔っ払い

裏面も。

実は購入意欲をそそられたのは裏面。

...「焼き方」と書いてあるびっくり

夢でしたデレデレ
こういう「え、マジで?!」って感覚大好きですおねがい

2度美味しいって事ですね!(そうですね!)

実食!

まずは焼かずに!
...かわいいキャラクターに食べさせてる風。
を挟んでみました。
なんだかすみません。

実は!
少し軽めのミスを!

普通なら焼く前から食べてみるのに!

焼きたさ凄すぎて開けて即焼いちゃいました!
(半分だけですご安心くださいキョロキョロ)

...ウチ、トースターなくて!
フライパンを代用!
(その様子の写真はお見苦しいのでカットさせて下さい真顔)

じゃーん!って言えないお見苦しい写真をどーん!
...ボヤけてるしチーン

焦げは好みなくらいに出来上がって、「映゛え」ることのないボロボロした見た目ですが、

口に入れたら!

コレコレコレー!

部屋に微かに漂う香ばしい香りと表面のカリカリ!

「あげパン」と呼べないほど形を壊してしまいましたが、学生時代の給食を思い出すには充分の味でしたちゅー

崩れてるの、ホントに申し訳ないあせる

そして後で焼いてない残りを食べるわけですが、こちらも美味でしたおねがい
ノーマルタイプあるじゃないですか。あれを好きな人は違和感なく楽しめるんじゃないかなキョロキョロ
食感はそのままだし、期間限定品の「凝りすぎた感」もなく安心して食べられる感じ。
クランキー好きな私としては、普通味と交互で食べれそうデレデレ


おまけにパッケージの中面。
ネコとパンダのLINEスタンプでよくお見かけするにしむら ゆうじさん作の4コママンガおねがい
癒されます酔っ払い

お菓子=遊び心ですよね照れ

販売期間中何度もリピートしよかな口笛

お読みいただきありがとうございました!!!


〜〜〜〜〜

まだ誰も買ってませんよガーン
見るだけ見てってねぶー