ご訪問ありがとうございます♡
結婚3年目、同棲9年目の共働き夫婦の
ぐで子と申します。
6歳上の旦那さんのぐで夫との
ゆるーい毎日を綴るブログです。
自己紹介→♡
ここ数年、魚より肉派のぐで子です。
やっぱり地元が海近くて美味しいお魚を頻繁に食べていたので、
関東だと中々、安くて美味しい魚介類に出逢えないですね…千葉行きたい。笑
さてはて、一昨日コストコで購入した大量の鶏むね肉を捌いた話をUPしましたが、
実はその翌日にまたまた違うスーパーで大量のお肉を買い込みました。
前にも書いたと思いますが、
私には月一で通うスーパーがありまして、そこは本当に生鮮食品の質が良いのです。
なのでお肉は月一でそこのスーパーでまとめ買いします





購入品の写真は撮り忘れてしまいましたが、
購入したものを下処理して冷凍保存用にしたものがコチラ

■甘酢の唐揚げ用鶏もも肉
■生姜焼き用豚ロース×2
■トンテキ用豚ロース
■スペアリブ
■ローストビーフ用牛もも肉
■鶏の砂肝
後は載っていませんが、豚挽き肉を買ってピーマンの肉詰めにしました

月に一度に行うこの作業はとても大変ですが、
やっておくと平日の仕事終わりが本当に助かるので欠かせない





一昨日の分と含めて、1ヵ月間のお肉料理は大概これで何とかなります

ちなみに今月のお肉代、およそ7,000円…安いのか、高いのか分かんないですね。
明日は
のスペアリブを使って夜ご飯にします


下味付けてあるから、焼くだけでラクチン





それでは、最後までお読みいただきありがとうございました




